アカウント名:
パスワード:
あほくさ。ピアノだって、大人からはじめたって、一流のプロにはなれなくても相当の腕まで上達できるというのに。
まぁ、この種の排他的な特権意識が裏返しになって、技術系=なんかきもい、という差別になって跳ね返ってきてるんだけどね。そしてその差別がますます排他性を助長するというスパイラル。
ヒント:
「IT系じゃない人」が基本的なスキルを身につけるには
「書いたとおりにしか動かない」「やるべきでない指示をしてもその通り実行してしまう」
ということを理解いただければ十分です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
大人になってから始めるもんじゃない (スコア:0)
忙しい大人がやるもんじゃないと思います。
趣味でやりたいってのなら止めませんが、
仕事で使える水準に達するには子供のころから
コンピュータに親しんでないと無理でしょう。
Re: (スコア:0)
あほくさ。
ピアノだって、大人からはじめたって、
一流のプロにはなれなくても相当の腕まで上達できるというのに。
まぁ、この種の排他的な特権意識が裏返しになって、
技術系=なんかきもい、という差別になって跳ね返ってきてるんだけどね。
そしてその差別がますます排他性を助長するというスパイラル。
Re: (スコア:0)
ダメじゃん。
趣味でやるってのなら、止めませんけどね。
Re: (スコア:0)
ヒント:
Re:大人になってから始めるもんじゃない (スコア:1, すばらしい洞察)
「書いたとおりにしか動かない」
「やるべきでない指示をしてもその通り実行してしまう」
ということを理解いただければ十分です。
Re: (スコア:0)
「やるべきでない指示をすると、近くの人間を殺す」
になります