アカウント名:
パスワード:
あと@@@日。単純に1年以上放置してあるアカウントはメールか何かでこのままだと削除しますよと通知して、確認をとれば良いのでは?連絡なければ自動的に削除。
本人が死亡しても残しておきたいものってのは、まあ誰か魚拓とってるんじゃないかと。
#ある日突然コンテンツが消えるのはネット上では珍しくもない
サービス提供者側から見たときのメリットが少なすぎて、現実的でないと思います。勝手にデータを削除されるようなサービスは嫌だ、と思われて、ユーザが増えないというのは困るでしょう。メールで警告しても、問合せや文句を言ってくるユーザもいて、それに対応せざるを得なくなります。
有償サービスなら悪くない方法だと思うんですけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
地球滅亡まで(アカウント削除まで) (スコア:2, 興味深い)
あと@@@日。
単純に1年以上放置してあるアカウントはメールか何かで
このままだと削除しますよと通知して、確認をとれば良い
のでは?連絡なければ自動的に削除。
本人が死亡しても残しておきたいものってのは、まあ誰か
魚拓とってるんじゃないかと。
#ある日突然コンテンツが消えるのはネット上では珍しくもない
Re:地球滅亡まで(アカウント削除まで) (スコア:1)
サービス提供者側から見たときのメリットが少なすぎて、現実的でないと思います。
勝手にデータを削除されるようなサービスは嫌だ、と思われて、ユーザが増えないというのは困るでしょう。
メールで警告しても、問合せや文句を言ってくるユーザもいて、それに対応せざるを得なくなります。
有償サービスなら悪くない方法だと思うんですけどね。