アカウント名:
パスワード:
祝日は、国が「休む日」を指定するものだと思っていたのですが、コレは地方によって「休んじゃいけない日」が決まるような気がしてイヤなんです。俺、何か勘違いしているのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
休暇分散というか (スコア:1)
祝日は、国が「休む日」を指定するものだと思っていたのですが、
コレは地方によって「休んじゃいけない日」が決まるような気がしてイヤなんです。
俺、何か勘違いしているのかな?
Re: (スコア:0)
慣習的に休むことになっているだけです
地方公務員が日曜に休む根拠をめぐって裁判があったはず<結論が出なかったけど
Re: (スコア:0)
例えばこんなの
一般職の職員の勤務時間、休暇等に関する法律
第六条 日曜日及び土曜日は、週休日(勤務時間を割り振らない日をいう。以下同じ。)とする。ただし、各省各庁の長は、再任用短時間勤務職員については、これらの日に加えて、月曜日から金曜日までの五日間において、週休日を設けることができる。
Re: (スコア:0)
もともとこの法律は前の裁判があった結果あわてて作ったはず
Re: (スコア:0)
そりゃそうでしょ一般職じゃないから。何が言いたいの?
Re: (スコア:0)