アカウント名:
パスワード:
夏だから仕方あるまい。
初見でなんでLinuxだと思ったんだろ、497日問題はWindowsにもあるんだが…なんかホント色々浅いなぁ
HP-UXにもあるらしいぞhttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/HP-UX/files/hpinfo_0904.pdf [hitachi.co.jp]
そしてアプリケーションにも497日問題がある可能性も否めない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
497日問題の可能性 (スコア:0)
うちの会社で使用している、あるネットワーク機器も、
497日以上稼働すると状態監視用のデーモンが異常な検知をしてしまう
という不具合がありました。
ネットワーク機器や、ストレージ機器では、定期的なリブートが
必要というのは、よくある話みたいですよ。
Re:497日問題の可能性 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
夏だから仕方あるまい。
DS8xxx (スコア:0)
Re: (スコア:0)
初見でなんでLinuxだと思ったんだろ、497日問題はWindowsにもあるんだが…なんかホント色々浅いなぁ
Re: (スコア:0)
君も似たようなもんだと思うぞ。
ゆうちょの基幹システムに古いWindows2000とかXPとか使ってるとでも?
ま、Linuxの2.4以前の古いサーバを497日以上も連続稼働させているような
危険な運用をしていると想像するほうも想像するほうだが。
Re: (スコア:0)
HP-UXにもあるらしいぞ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/HP-UX/files/hpinfo_0904.pdf [hitachi.co.jp]
そしてアプリケーションにも497日問題がある可能性も否めない。