アカウント名:
パスワード:
コンピュータの時計を実生活で使っている人が多い世の中では、かなり困る話だと思うまあ、私は、いい加減な生活なので、1分程度だと構わないのですが、最終電車ぎりぎりとかの生活をしている人は困る世界だと。
社会全体でズレていれば何ら問題ないかと思いますが、何か影響がでるのでしょうか? どう考えても何の問題も起きないと思いますが。 サマータイムで「今日から一時間変わります」であっても、社会全体でその時間にずらしていますし、物理法則を無視して「一時間電車が来ない」「一時間電車が早く到着した」などという事はないでしょう。
どうせたまーに NTP で合わせたら数秒単位でずれてましたとかいう機械だって大量にありますし、自然界における時の流れをどのように正確に表現しようかというコダワリ程度のものでしかない訳ですから、そんな事を気にする必要はありませんよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
困る (スコア:2)
コンピュータの時計を実生活で使っている人が多い世の中では、かなり困る話だと思う
まあ、私は、いい加減な生活なので、1分程度だと構わないのですが、最終電車ぎりぎりとかの生活をしている人は困る世界だと。
Re: (スコア:1)
社会全体でズレていれば何ら問題ないかと思いますが、何か影響がでるのでしょうか? どう考えても何の問題も起きないと思いますが。
サマータイムで「今日から一時間変わります」であっても、社会全体でその時間にずらしていますし、物理法則を無視して「一時間電車が来ない」「一時間電車が早く到着した」などという事はないでしょう。
どうせたまーに NTP で合わせたら数秒単位でずれてましたとかいう機械だって大量にありますし、自然界における時の流れをどのように正確に表現しようかというコダワリ程度のものでしかない訳ですから、そんな事を気にする必要はありませんよ。
Re:困る (スコア:1, 参考になる)
パソコン,サーバーの内蔵クロックや日常生活のレベルではそうですが,そうでない(一日の長さが地球の自転と同期して,なおかつ高安定度のクロックが必要な)システムも世の中に混在しているので面倒なことになってるわけです。
両者の関係をきちん対応させるに全世界的な統一ルールを作って一斉に閏秒を追加するのが最良で,一秒の長さを引き延ばして長い時間をかけて閏秒の処理をしたりすると,一秒の長さが変動しないことを前提としている計測システムなどでは非常に困ることになります。
ズレて問題の無いシステムとズレたら困るシステムを完全に切り離して別々に管理してしまえば良いかというと,どこかで両者が連接していることが多いので,極端なズレが生じないような処理が必要になるわけです。(GPSのクロックはズレ補正無しの独自の時刻系を使っているそうですが)