アカウント名:
パスワード:
総務相は「専用回線、閉じた回線で、一切ウイルスの不正侵入その他の状況もない。全く問題がないのにチマチマやるのがいいのか」とも語った。
毎日新聞サイトの報道から。 [mainichi.co.jp]
また、コンピューター科学者でつくる米・有力NPO「CPSR」の日本支部代表、山根信二・岩手県立大学助手も「ウイルス情報の更新が必要かどうか、どういう基準で、だれが判断したのか、作業者や国民に説明されていないことが問題だ。説明責任を果たし、外部監査も入れないと、住基ネットが国家基盤として信頼を得ることはできない」と話している。
CPSR日本支部の暫定ページ [iwate-pu.ac.jp]も、支部代表の山根さんのところにあります。 あと、CPSRは年次総会がつい最近あったんで、そのレポート(英文) [oreillynet.com]もあったりしますのでなんとなく感じがわかるかも。 なお、日本の会員はまだまだ少ないので大勢の参加をお待ちしています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
片山虎之助 総務大臣のお言葉 (スコア:1, 参考になる)
Re:片山虎之助 総務大臣のお言葉 (スコア:2, 参考になる)
大手を振って報道されちゃうたびに思うんですが。
きちんとした反論をプレスに流したり、会見したりできる
技術者や研究者の団体みたいなものがあるといいなあと。
「団体」とかいうとうさん臭くなるなら、オープンソースで
プレスリリース作って流しまくるコミュニティとか?
Re:片山虎之助 総務大臣のお言葉 (スコア:1)
>大手を振って報道されちゃうたびに思うんですが。
>きちんとした反論をプレスに流したり、会見したりできる
>技術者や研究者の団体みたいなものがあるといいなあと。
やるなら、自分たち自身で情報発信しないとダメではないかなぁ・・・。
穿ちすぎな意見だと自分でも思いますが、報道する側の理解力や知識が
足りない場合が多いので、報道関係者に任せると、誤解やデマを
さらに重ねてまき散らす可能性がありませんか?
#報道されるたびに勝手に偏向や誤解が混入してしまう、と言うこと。
#最終的に報道される文章や内容を作るのは、反論した本人じゃない
#場合がほとんどでしょうからねぇ・・・。
---- redbrick
技術者や研究者の団体 (スコア:1)
毎日新聞サイトの報道から。 [mainichi.co.jp]
CPSR日本支部の暫定ページ [iwate-pu.ac.jp]も、支部代表の山根さんのところにあります。 あと、CPSRは年次総会がつい最近あったんで、そのレポート(英文) [oreillynet.com]もあったりしますのでなんとなく感じがわかるかも。 なお、日本の会員はまだまだ少ないので大勢の参加をお待ちしています。