アカウント名:
パスワード:
重力の法則 > 宇宙 > 空間の膨張 > ビッグバン って事 ?宇宙 = 空間 + 物質 + 暗黒物質 + 暗黒エネルギー ?重力の法則って、膨張している空間にも適用できるのですか ?膨張速度が光速を越えても、重力波の伝搬速度は光速のままですよね ?見かけ上、重力波が届く時間が、光速より遅くなるだけ ?
重力の法則って、膨張している空間にも適用できるのですか ?
えっ?
逆よ逆。
一般相対性理論を適用すると、静的な宇宙はありえない(収縮しているか膨張しているか)ってことでビッグバン理論が生まれたわけ。インフレーションにしたって、重力理論的に空間が平坦過ぎるってのが支持される理由の一つだし。
それに、膨張する空間でも光速は光速のままでしょ?重力波も同じこと。
#ま、後者はまだ観測で実証されたわけではないけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
優先順位 (スコア:1)
重力の法則 > 宇宙 > 空間の膨張 > ビッグバン って事 ?
宇宙 = 空間 + 物質 + 暗黒物質 + 暗黒エネルギー ?
重力の法則って、膨張している空間にも適用できるのですか ?
膨張速度が光速を越えても、重力波の伝搬速度は光速のままですよね ?
見かけ上、重力波が届く時間が、光速より遅くなるだけ ?
Re: (スコア:0)
重力の法則って、膨張している空間にも適用できるのですか ?
えっ?
Re: (スコア:0)
逆よ逆。
一般相対性理論を適用すると、静的な宇宙はありえない(収縮しているか膨張しているか)ってことでビッグバン理論が生まれたわけ。
インフレーションにしたって、重力理論的に空間が平坦過ぎるってのが支持される理由の一つだし。
それに、膨張する空間でも光速は光速のままでしょ?
重力波も同じこと。
#ま、後者はまだ観測で実証されたわけではないけど