アカウント名:
パスワード:
wing2.jpとかbuttobi.netとかland.toとか広告出てもいいならいろいろあるよ
情報感謝ですその辺アンテナ立ててなかったので助かりますさくらはすでに持ってるんですよね…事情があってそちらには移れない&金払うほどのものではないサイトなので
つ http://www.kooss.com/ [kooss.com]
cgiブームの時(あったんですよ)に、iswebライトのアカウントを取りました。自分のジオシティーズのサイト内検索に使いたいと思ったのですが、iswebライトは外部からのcgi呼び出しができないんですよね。結局、何もしないまま消えていきます。
米yahoo! geocitiesについで、iswebライトも廃止ですか・・・、大手のサービスだからと言って、廃止にならないとは限らないのですね。
私の場合、日本のジオシティーズに概ね満足しています。廃止しないでね、孫さん。
ところが、ある掲示板の過去ログを集めようと思い出し、100MBはないと難しいということが分かりました。そんな時に@PAGES [atpages.jp]を知りました。cgiやPHPやDataBaseは全く分からないけど、1GBというディスクスペースの大きさに惹かれました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
サイト稼働中 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
wing2.jpとかbuttobi.netとかland.toとか
広告出てもいいならいろいろあるよ
Re:サイト稼働中 (スコア:1, 参考になる)
改行ミスった (スコア:1)
情報感謝です
その辺アンテナ立ててなかったので助かります
さくらはすでに持ってるんですよね…
事情があってそちらには移れない&金払うほどのものではないサイトなので
Re: (スコア:0)
つ http://www.kooss.com/ [kooss.com]
Re:改行ミスった (スコア:1)
cgiブームの時(あったんですよ)に、iswebライトのアカウントを取りました。自分のジオシティーズのサイト内検索に使いたいと思ったのですが、iswebライトは外部からのcgi呼び出しができないんですよね。結局、何もしないまま消えていきます。
米yahoo! geocitiesについで、iswebライトも廃止ですか・・・、大手のサービスだからと言って、廃止にならないとは限らないのですね。
私の場合、日本のジオシティーズに概ね満足しています。廃止しないでね、孫さん。
ところが、ある掲示板の過去ログを集めようと思い出し、100MBはないと難しいということが分かりました。
そんな時に@PAGES [atpages.jp]を知りました。
cgiやPHPやDataBaseは全く分からないけど、1GBというディスクスペースの大きさに惹かれました。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
うちも使ってるサイトがあったので、この情報は助かりました。
SSIとCGIを組み合わせてトップページを動的にしたのもいい思い出です。
そのうち無料blogサービスもボコボコつぶれそうですね。NTTみたいに。
100%公開前提ならgoogleかMSのサービスにあずけるといいんでしょうか。それでも"Danger"かな?
Re: (スコア:0)