アカウント名:
パスワード:
HDCPの各デバイスに割り当てられる秘密鍵と公開鍵のペアが40個あればマスター鍵を復元できることを指摘した論文が出ていたそうで、その著者の一人 [macfergus.com]が、以下のようなコメントを出してます。DMCAによって論文の公開を止められていたそうで……
これが正しいマスター鍵かは確かめることは出来ていないが、フォーマットは正しい。9年前に私は次のように書いた:
「DMCAは私の論文の公開を停止させたが、私の論文と真似てマスターキーをクラックし、ネットに公開する輩が出てくるかもしれない。業界は、HDCPが普及する前にHDCPを修正するのではなく、無意味なHDCPを全デバイスに搭載し続けるコストを負担する羽目になるだろう。DMCAのせいで業界は莫大なコストを支払うことになる。最後にこのコストを負担するのは誰だろう?」
唯一の疑問は、(マスター鍵がクラックされて公開されるまでに)どうしてこんなに時間がかかったのか、ということだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
2001年の時点で (スコア:4, 興味深い)
HDCPの各デバイスに割り当てられる秘密鍵と公開鍵のペアが40個あればマスター鍵を復元できることを指摘した論文が出ていたそうで、その著者の一人 [macfergus.com]が、以下のようなコメントを出してます。DMCAによって論文の公開を止められていたそうで……
これが正しいマスター鍵かは確かめることは出来ていないが、フォーマットは正しい。
9年前に私は次のように書いた:
「DMCAは私の論文の公開を停止させたが、私の論文と真似てマスターキーをクラックし、ネットに公開する輩が出てくるかもしれない。業界は、HDCPが普及する前にHDCPを修正するのではなく、無意味なHDCPを全デバイスに搭載し続けるコストを負担する羽目になるだろう。DMCAのせいで業界は莫大なコストを支払うことになる。最後にこのコストを負担するのは誰だろう?」
唯一の疑問は、(マスター鍵がクラックされて公開されるまでに)どうしてこんなに時間がかかったのか、ということだ。