アカウント名:
パスワード:
最初から不採用にする人間の目途を自分らで付けてくれているだけだろうに。不採用を理由にやって来たら、警察呼べば良いだけだよね。
学校と違って不採用にすればその後延々と付き合う理由が無いんだし、何が問題か解らん。
採用した人は従業員だけど、採用しなかった人はお客様
# …な小売業あるいは接客業的意識につけ込まれてる、ことかしら。
>採用した人は従業員だけど、採用しなかった人はお客様>># …な小売業あるいは接客業的意識につけ込まれてる、ことかしら。間違えている。採用しなかったらクレーマー。客に成らない様に暗に不満でも持たせて置いた方が吉。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
なにか問題? (スコア:1, すばらしい洞察)
最初から不採用にする人間の目途を自分らで付けてくれているだけだろうに。
不採用を理由にやって来たら、警察呼べば良いだけだよね。
学校と違って不採用にすればその後延々と付き合う理由が無いんだし、何が問題か解らん。
Re: (スコア:0)
採用した人は従業員だけど、採用しなかった人はお客様
# …な小売業あるいは接客業的意識につけ込まれてる、ことかしら。
Re: (スコア:0)
>採用した人は従業員だけど、採用しなかった人はお客様
>
># …な小売業あるいは接客業的意識につけ込まれてる、ことかしら。
間違えている。
採用しなかったらクレーマー。
客に成らない様に暗に不満でも持たせて置いた方が吉。