アカウント名:
パスワード:
日本では、卒業年の景気動向で全てが決まるギャンブルと化している。新卒で就職できなければ、どんな高度教育も無意味。
そもそも日本は高度人材を必要としていない。ポスドクはポストなしで、自殺・行方不明。弁護士や会計士は就職難。ITを含め、専門知識は余計な物として扱われる。
この状況で教育が重要と言っているのは助成金を減らされたら困る教育関係者だけ。
>この状況で教育が重要と言っているのは>助成金を減らされたら困る教育関係者だけ。
現在の教育に対するお金の使い方がいいかどうかは別にして、資源がない、土地もない日本が、最も力を入れるべきものが教育であり、人的資源の確保だ、ということが、なんでわかんない?それがないと、産業の発展もないでしょ?
>人的資源の確保だ、ということが、なんでわかんない?>それがないと、産業の発展もないでしょ?まさにそうだと思いますね。
>>そもそも日本は高度人材を必要としていない。ではなく
「日本は高度人材を必要としている。」「低付加価値(労働集約型)日本企業は高度人材を必要としていない。」が正しいのでは。たとえばこんな企業。 [guccipost.jp]SIビジネスなんかもそうですね。そういう低付加価値ビジネスでは高度人材は必要としていませんが、同時にそのような企業も、もはや日本は必要とされていません。
高付加価値(知識集約型)日本企業を作るには高度人材が必要不可欠でしょう。
間違えた>同時にそのような企業も、もはや日本は必要とされていません。
「同時にそのような企業を、もはや日本は必要としていません。」かな。円が強くなり人件費も高騰しているのに、いつまでも低付加価値ビジネスでは生き延びることはできません。
高付加価値型ビジネスへの転換が必要だというのは何十年来の日本の悲願と言ってもいいと思う。しかし低付加価値型ビジネスの古い企業は、その最大の抵抗勢力でもあるんだよね。JALだったりTV局だったりSIビジネスだったり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
教育意味なし (スコア:2, 興味深い)
日本では、卒業年の景気動向で全てが決まる
ギャンブルと化している。
新卒で就職できなければ、どんな高度教育も無意味。
そもそも日本は高度人材を必要としていない。
ポスドクはポストなしで、自殺・行方不明。
弁護士や会計士は就職難。
ITを含め、専門知識は余計な物として扱われる。
この状況で教育が重要と言っているのは
助成金を減らされたら困る教育関係者だけ。
Re: (スコア:0)
>この状況で教育が重要と言っているのは
>助成金を減らされたら困る教育関係者だけ。
現在の教育に対するお金の使い方がいいかどうかは別にして、
資源がない、土地もない日本が、最も力を入れるべきものが教育であり、人的資源の確保だ、ということが、なんでわかんない?
それがないと、産業の発展もないでしょ?
Re:教育意味なし (スコア:1, 興味深い)
>人的資源の確保だ、ということが、なんでわかんない?
>それがないと、産業の発展もないでしょ?
まさにそうだと思いますね。
>>そもそも日本は高度人材を必要としていない。
ではなく
「日本は高度人材を必要としている。」
「低付加価値(労働集約型)日本企業は高度人材を必要としていない。」
が正しいのでは。たとえばこんな企業。 [guccipost.jp]
SIビジネスなんかもそうですね。そういう低付加価値ビジネスでは高度人材は必要と
していませんが、同時にそのような企業も、もはや日本は必要とされていません。
高付加価値(知識集約型)日本企業を作るには高度人材が必要不可欠でしょう。
Re: (スコア:0)
間違えた
>同時にそのような企業も、もはや日本は必要とされていません。
「同時にそのような企業を、もはや日本は必要としていません。」かな。
円が強くなり人件費も高騰しているのに、いつまでも低付加価値ビジネスでは
生き延びることはできません。
高付加価値型ビジネスへの転換が必要だというのは何十年来の日本の悲願と
言ってもいいと思う。しかし低付加価値型ビジネスの古い企業は、その最大の
抵抗勢力でもあるんだよね。JALだったりTV局だったりSIビジネスだったり。