アカウント名:
パスワード:
つーか、そもそもなんで狂犬病ウイルスってこんなに特異なの?発症したら致死率100%ってなんじゃそりゃ。ウイルスが宿主殺してどーするよ。(あ、宿主は犬か。でも犬にしても100パー死ぬんでしょ?)
よくそんなウイルスが生き延びてこられたなあ。と感心してしまいます。
コウモリが自然宿主らしいですよ。だとすれば、狂犬病ウィルスにとっても、人間や犬に感染するのは全然うれしくないアクシデントです。
コウモリはエボラの自然宿主でもあるそうなので、コウモリ最強です。
とは言ってもコウモリでも狂犬病が発症するみたいで, 発症したコウモリでは昼に飛び回るなどの異常行動が見られるそうです.
狂犬病ウイルスが, 致死率が高いにもかかわらず生き残っているってのは
といったことが複合的に効いているんじゃないでしょうか.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
空気感染とまではいかなくても (スコア:0)
なにしろ潜伏期間が長く、初期症状での診断が難しく、そして、発病してしまえば、ほぼ100%死亡する治療できない病気だから。
Re: (スコア:0)
つーか、そもそもなんで狂犬病ウイルスってこんなに特異なの?
発症したら致死率100%ってなんじゃそりゃ。
ウイルスが宿主殺してどーするよ。(あ、宿主は犬か。でも犬にしても100パー死ぬんでしょ?)
よくそんなウイルスが生き延びてこられたなあ。と感心してしまいます。
Re: (スコア:1, 参考になる)
コウモリが自然宿主らしいですよ。
だとすれば、狂犬病ウィルスにとっても、人間や犬に
感染するのは全然うれしくないアクシデントです。
コウモリはエボラの自然宿主でもあるそうなので、コウモリ最強です。
Re:空気感染とまではいかなくても (スコア:2, 興味深い)
とは言ってもコウモリでも狂犬病が発症するみたいで, 発症したコウモリでは昼に飛び回るなどの異常行動が見られるそうです.
狂犬病ウイルスが, 致死率が高いにもかかわらず生き残っているってのは
といったことが複合的に効いているんじゃないでしょうか.