アカウント名:
パスワード:
>セキュリティメーカーであっても脆弱性の無いソフトウェアを作ることは難しいのだろうか。
……いや、そんな当たり前のことを言われても。やれるんならみんなやってますって。
>>セキュリティメーカーであっても脆弱性の無いソフトウェアを作ることは難しいのだろうか。>……いや、そんな当たり前のことを言われても。>やれるんならみんなやってますって。
ソフトウェアは、間違いを侵さない。 間違いを犯すのは、人間である。ソフトウェアを作る人間が間違いを犯している。
だからソフトウェアを作るソフトウェアを作ろう。もちろんそのソフトウェアを作るのが人間だと間違いが出る。だからソフトウェアを作るソフトウェアを作るソフトウェアを作ろう。もちろんそのソフトウェアを作るのが人間だと間違いが出る。だからソフトウェアを作るソフトウェアを作るソフトウェアを作るソフトウェアを...。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
そんな (スコア:3, すばらしい洞察)
>セキュリティメーカーであっても脆弱性の無いソフトウェアを作ることは難しいのだろうか。
……いや、そんな当たり前のことを言われても。
やれるんならみんなやってますって。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
>>セキュリティメーカーであっても脆弱性の無いソフトウェアを作ることは難しいのだろうか。
>……いや、そんな当たり前のことを言われても。
>やれるんならみんなやってますって。
ソフトウェアは、間違いを侵さない。 間違いを犯すのは、人間である。
ソフトウェアを作る人間が間違いを犯している。
だからソフトウェアを作るソフトウェアを作ろう。
もちろんそのソフトウェアを作るのが人間だと間違いが出る。
だからソフトウェアを作るソフトウェアを作るソフトウェアを作ろう。
もちろんそのソフトウェアを作るのが人間だと間違いが出る。
だからソフトウェアを作るソフトウェアを作るソフトウェアを作るソフトウェアを...。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re: (スコア:0)
Re:そんな (スコア:1)