アカウント名:
パスワード:
作業仮説を立てる → 合ってた → 作業仮説は正しそう → 必要に応じてさらなる検証 ↓間違ってた ↓新たな作業仮説を立てる(今ここ) ↓次の検証実験(以下ループ)
まあ科学なんてのはだいたいこんな流れですわな.予想と違う結果であっても,とりあえずその時点での仮説として何かしらの解釈をつけておく.その検証はまた次回.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
まさに後解釈 (スコア:1, おもしろおかしい)
落ち着けば先祖の団欒の名残で、逆に興奮すれば狩猟行動の名残だったんでしょ? なんか腑に落ちんわ・・・
Re:まさに後解釈 (スコア:1)
作業仮説を立てる → 合ってた → 作業仮説は正しそう → 必要に応じてさらなる検証
↓
間違ってた
↓
新たな作業仮説を立てる(今ここ)
↓
次の検証実験(以下ループ)
まあ科学なんてのはだいたいこんな流れですわな.
予想と違う結果であっても,とりあえずその時点での仮説として何かしらの解釈をつけておく.その検証はまた次回.