アカウント名:
パスワード:
CPUとか研究開発してるところとDRAM製造してるだけのところを一緒くたにして何の意味があるの?後者に最先端のハイテクは必要ないから人件費の安いところに投げられるんでしょ。
>他の業種を支える基幹産業として製鉄業と同様に重要な産業ですその製鉄業も過去は世界トップレベルの規模だったのだけど今は衰退している。それと同様の話で、無くなってはまずいかも知れないが、それを国の特徴足りえる産業とするのも無理になっているだけでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
斜陽産業にしがみつく必要は無い (スコア:1, 興味深い)
一部の超ハイテクは残るにしても、いずれ製造業としては縮小していくのだろうから、そこでNo1を目指す必要は無い気もする。
Re:斜陽産業にしがみつく必要は無い (スコア:1, 興味深い)
問題なのは日本の半導体メーカーの収益力の低さです
他の業種を支える基幹産業として製鉄業と同様に重要な産業です
Re: (スコア:0)
CPUとか研究開発してるところとDRAM製造してるだけのところを一緒くたにして何の意味があるの?
後者に最先端のハイテクは必要ないから人件費の安いところに投げられるんでしょ。
Re: (スコア:0)
>他の業種を支える基幹産業として製鉄業と同様に重要な産業です
その製鉄業も過去は世界トップレベルの規模だったのだけど今は衰退している。
それと同様の話で、無くなってはまずいかも知れないが、それを国の特徴足りえる産業とするのも無理になっているだけでしょう。
Re: (スコア:0)