アカウント名:
パスワード:
もう時代はタブレットでしょ。タブレットだとAndroidとかぶるけど、Oracleとの訴訟次第では戦略転換を余儀なくされるから今のうちに保険を掛けてるのかな。
ネットブックはタブレットとは全然違う用途向けだと思う。何かを見るには余計な物が無い分タブレットは良いが、何かを作るにはそれがそのまま足枷ともなる。
ChromeOSの出来次第だと思うけど、GoogleDocs用コンソールとしてだけでも、欲しがる人は出ると思う。充分に安価で有れば、家庭内なんかだとChromeOS+GoogleTVの組み合わせで使えれば相当使えるのじゃなかろうか。
Googleの前にアンチをつけても全く違和感がない不思議!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
遅きに失した (スコア:1, 興味深い)
もう時代はタブレットでしょ。
タブレットだとAndroidとかぶるけど、Oracleとの訴訟次第では戦略転換を余儀なくされるから今のうちに保険を掛けてるのかな。
Re: (スコア:1, 興味深い)
ネットブックはタブレットとは全然違う用途向けだと思う。
何かを見るには余計な物が無い分タブレットは良いが、何かを作るにはそれがそのまま足枷ともなる。
ChromeOSの出来次第だと思うけど、GoogleDocs用コンソールとしてだけでも、欲しがる人は出ると思う。
充分に安価で有れば、家庭内なんかだとChromeOS+GoogleTVの組み合わせで使えれば相当使えるのじゃなかろうか。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
自分に都合のいい想像と推量だけで結論出しちゃってるよ。
Re:遅きに失した (スコア:1, すばらしい洞察)
Googleの前にアンチをつけても全く違和感がない不思議!