アカウント名:
パスワード:
未来の巨大データアーカイブが大腸菌入りチューブ満載のディープフリーザー群で構成されてる絵は中々に楽しそうです。ただ
---------------------
元スライドをざっと見た感じ
元データを2ビットでエンコードしてATGCに置き換えた上でさらに圧縮をかける。できあがった配列どおりのDNAを合成してプラスミドの形で大腸菌に導入。復号時はプラスミドを抽出してDNAシークエンサーで読む。
こんな感じみたいですね。
ツッコミどころとして、ふつう大腸菌は「1匹2匹」じゃなく「同じ遺伝情報を持つ大腸菌クローンの菌液何ml」という、同一性が保証されている何億匹だかをひ
まあ,原理自体は前から提案されていたものなんで,実際にやってみましたってのが新しいところなんですかね.思ったより精度良く(一応今回程度の長さのデータならロス無く)読み込めているのはよく頑張ったというか.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
夢はあるけど…… (スコア:3, 興味深い)
未来の巨大データアーカイブが
大腸菌入りチューブ満載のディープフリーザー群で構成されてる絵は
中々に楽しそうです。ただ
---------------------
元スライドをざっと見た感じ
元データを2ビットでエンコードしてATGCに置き換えた上でさらに圧縮をかける。
できあがった配列どおりのDNAを合成してプラスミドの形で大腸菌に導入。
復号時はプラスミドを抽出してDNAシークエンサーで読む。
こんな感じみたいですね。
---------------------
ツッコミどころとして、ふつう大腸菌は「1匹2匹」じゃなく
「同じ遺伝情報を持つ大腸菌クローンの菌液何ml」
という、同一性が保証されている何億匹だかをひ
Re:夢はあるけど…… (スコア:2, 興味深い)
まあ,原理自体は前から提案されていたものなんで,実際にやってみましたってのが新しいところなんですかね.
思ったより精度良く(一応今回程度の長さのデータならロス無く)読み込めているのはよく頑張ったというか.