アカウント名:
パスワード:
検出率の検査は専門記事に任せるとして、一般使用者としてはなによりまずユーザーの邪魔をしないことがAvastのよい点だと思います。
ネカフェではKingsoftやNOD32は突然広告表示して邪魔してくれることがよくあったので印象最悪ですね。
またNOD32はUSBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」とかいってその後処理が非常に重くなったりエラーをはいてフリーズしたりして、無駄に時間をかけさせてくれたのでさらに悪印象です。
#よく利用している、以前は有料の(ウイルスバスターとノートン先生だったかな)アンチウイルスソフトを使っていた2店舗が#今年に入ってそれらに移行してし
>USBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」
とか広告表示とか、過去一度もでたことないですが……。あるとしたらネカフェ版だからってことなんでしょうかね。だとしたら、ネカフェにいったとき既存のものをアンインストールして、普通の有料版をインストールしなおせばいいとおもいます^^
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
Avast使ってますが (スコア:0, オフトピック)
検出率の検査は専門記事に任せるとして、一般使用者としては
なによりまずユーザーの邪魔をしないことがAvastのよい点だと思います。
ネカフェではKingsoftやNOD32は突然広告表示して邪魔してくれることがよくあったので印象最悪ですね。
またNOD32はUSBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」とかいってその後処理が非常に重くなったり
エラーをはいてフリーズしたりして、無駄に時間をかけさせてくれたのでさらに悪印象です。
#よく利用している、以前は有料の(ウイルスバスターとノートン先生だったかな)アンチウイルスソフトを使っていた2店舗が
#今年に入ってそれらに移行してし
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
NOD使ってますが (スコア:1)
>USBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」
とか広告表示とか、過去一度もでたことないですが……。
あるとしたらネカフェ版だからってことなんでしょうかね。
だとしたら、ネカフェにいったとき既存のものをアンインストールして、
普通の有料版をインストールしなおせばいいとおもいます^^