アカウント名:
パスワード:
チョンゲーとかに比べるといくらかマシだけど、基本、パターン入れるだけの作業ゲーだから、言ってしまえばクソゲーなんだよねぇ。まぁクソゲーであっても時間消費型のやり込み要素とキャラ育成要素がしっかりしてれば、割とヒットしたりするのは歴史が証明してるが…
作業ゲーだけどみんなでやると楽しい、ってとこでヒットしたんでしょう。飲み会とか集まりの席でモンハン持っている人がみんなで楽しそうにやっているのを見てそこに混ざりたいがために購入、って人も多いと思います。
ヘタな人でも上手いor装備が整っている1、2人と一緒にやれば装備はどんどん整っていくし、支援プレイもできるので初心者から上級者までが一緒に遊べる、というゲームバランスとかも良くできているかと。
飲み会の集まりの席でモンハンとかどんなルイーダの居酒屋だよwいやだよそんな居酒屋w
モンハンではないですが、飲み会の席で半数がモバゲーの怪盗ロワイヤルを延々としていたことがあります。いろいろシュールでした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
しかしゲームとしては… (スコア:-1, 荒らし)
チョンゲーとかに比べるといくらかマシだけど、
基本、パターン入れるだけの作業ゲーだから、言ってしまえばクソゲーなんだよねぇ。
まぁクソゲーであっても時間消費型のやり込み要素とキャラ育成要素がしっかりしてれば、
割とヒットしたりするのは歴史が証明してるが…
Re: (スコア:1)
作業ゲーだけどみんなでやると楽しい、ってとこでヒットしたんでしょう。
飲み会とか集まりの席でモンハン持っている人がみんなで楽しそうにやっているのを見てそこに混ざりたいがために購入、って人も多いと思います。
ヘタな人でも上手いor装備が整っている1、2人と一緒にやれば装備はどんどん整っていくし、支援プレイもできるので初心者から上級者までが一緒に遊べる、というゲームバランスとかも良くできているかと。
Re:しかしゲームとしては… (スコア:1, おもしろおかしい)
飲み会の集まりの席でモンハンとかどんなルイーダの居酒屋だよwいやだよそんな居酒屋w
Re: (スコア:0)
モンハンではないですが、飲み会の席で半数がモバゲーの怪盗ロワイヤルを延々としていたことがあります。
いろいろシュールでした。