アカウント名:
パスワード:
なんかこの話題よく出るんですよね、モンハンが絡むと。ちょっと持ち上げ過ぎじゃないかなぁと思うけど。
とりあえず、ゲーム業界のご意見番が500万本も夢じゃない [famitsu.com]とのたまったようなのでどこまで伸びるのか温かく見守っています。
というか何でわざわざ三大にこだわるのかもよく分りません。モンハンも入れて四大でよくないですか?
日本国内単品の売り上げで言うなら FF の方がドラクエより少ないですから (DS で出た 9 はあっさりと 400 万本以上売れている) ドラクエは普通に入れちゃっていいんじゃないでしょうか。 携帯電話版リメイクで 100 万以上の販売数に届いたゲームって、ドラクエ以外にどのくらいあるのでしょう。
単純に「世界全体で売れた日本三大ゲーム」とか言い出すと任天堂だけで埋まる話になると思いますが。
# 日本国内で言えば FF は右肩下がり。DQ9 に届く販売数になる FF は全然ありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
三大ゲームの話題きたか… (スコア:2, 興味深い)
なんかこの話題よく出るんですよね、モンハンが絡むと。
ちょっと持ち上げ過ぎじゃないかなぁと思うけど。
とりあえず、ゲーム業界のご意見番が500万本も夢じゃない [famitsu.com]とのたまったようなので
どこまで伸びるのか温かく見守っています。
Re: (スコア:2)
というか何でわざわざ三大にこだわるのかもよく分りません。
モンハンも入れて四大でよくないですか?
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
Re:三大ゲームの話題きたか… (スコア:1)
日本国内単品の売り上げで言うなら FF の方がドラクエより少ないですから (DS で出た 9 はあっさりと 400 万本以上売れている) ドラクエは普通に入れちゃっていいんじゃないでしょうか。
携帯電話版リメイクで 100 万以上の販売数に届いたゲームって、ドラクエ以外にどのくらいあるのでしょう。
単純に「世界全体で売れた日本三大ゲーム」とか言い出すと任天堂だけで埋まる話になると思いますが。
# 日本国内で言えば FF は右肩下がり。DQ9 に届く販売数になる FF は全然ありません。