アカウント名:
パスワード:
以下、自分の一番最初の日記から引用です。
ちなみに私は別のアカウントを持っているので、モデレーションはそちらのアカウントで行い、本アカウントではモデレーションの意志を無しにしています。モデレーションに対する意見/コメントを元々持っているアカウントと切り離したところで行いたいと思い、このアカウントをとりました。
ちなみに私は別のアカウントを持っているので、モデレーションはそちらのアカウントで行い、本アカウントではモデレーションの意志を無しにしています。
モデレーションに対する意見/コメントを元々持っているアカウントと切り離したところで行いたいと思い、このアカウントをとりました。
ちなみに現状では、別アカウントの方もモデレーションの意思無しの設定としており、モデレーションには関わっておりません。
複数アカウントを持つこと自体に対する批判もあるかと思いますし、私がいくら『モデ専用アカウントではない』と主張したところでそれを証明する手立てはありませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
無粋な突っ込みしてよかとですか? (スコア:0)
モデ専用アカウントじゃないですよ (スコア:1)
以下、自分の一番最初の日記から引用です。
ちなみに現状では、別アカウントの方もモデレーションの意思無しの設定としており、
モデレーションには関わっておりません。
複数アカウントを持つこと自体に対する批判もあるかと思いますし、
私がいくら『モデ専用アカウントではない』と主張したところで
それを証明する手立てはありませんが。