アカウント名:
パスワード:
機器の存在やありようを問わないと意味なくない?じゃあ国内で作ればいいやって感じになりそうな気もする。(儲けが出来るかどうかはわからないけど)
国内で作ると儲けが出ない気がします。 輸入を封じ込めれば、日本でのその手の機器の増加をほぼ阻止できるでしょう。
DS用のいわゆるマジコンが問題になるのは、あれが安いからです(断言)。ぼったくりの日本の店頭でもせいぜい数千円。海外のWebサイトに目を向ければ、安いのなら数ドルです。日本でもいわゆるマジコンを店頭で売る店があるのは、あれの利益がおいしすぎるからと聞き及びますが、もっともです。ハードウェアならカジュアルコピー(*)されることもありませんし。
そんな売価で作る方は儲かるのか?とも思いますが、儲かるのでしょう。あの手の機器の作り(*)は、100円ショップ等で105円とか98円とかで売っているUSB接続のSDカードリーダライタと大差ないです。そして、市場は世界なので、大量生産---SDカードリーダライタほどではないにしても---で製造単価はかなり低いのでしょう。
*:ハードウェアとカジュアルコピーとか、中の作りとか 手軽なコピーはできなくても、企業ならコピー(?)できるようですが。DSTT、DSTTi ホームページ / 偽物の見分け方http://www.ndstt.net/jp/anti_fake.html [ndstt.net]
>アパートの一室で半田ゴテとパソコンさえあれば手作業で作れるようなもんなのかな…
>そのうち自作用のマジコン回路図とか出てくるんじゃない?
先祖返りですね。 既製品が出回る前に、"PassMe"とかありました。("PassMe"はSDカードの中のファイルシステム上のソフトウェアを実行できるような高機能のモノではないので、ちと違いますが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
機器の存在自体 (スコア:2)
機器の存在やありようを問わないと意味なくない?
じゃあ国内で作ればいいやって感じになりそうな気もする。
(儲けが出来るかどうかはわからないけど)
Re:機器の存在自体 (スコア:2, 参考になる)
国内で作ると儲けが出ない気がします。
輸入を封じ込めれば、日本でのその手の機器の増加をほぼ阻止できるでしょう。
DS用のいわゆるマジコンが問題になるのは、あれが安いからです(断言)。ぼったくりの日本の店頭でもせいぜい数千円。海外のWebサイトに目を向ければ、安いのなら数ドルです。日本でもいわゆるマジコンを店頭で売る店があるのは、あれの利益がおいしすぎるからと聞き及びますが、もっともです。ハードウェアならカジュアルコピー(*)されることもありませんし。
そんな売価で作る方は儲かるのか?とも思いますが、儲かるのでしょう。あの手の機器の作り(*)は、100円ショップ等で105円とか98円とかで売っているUSB接続のSDカードリーダライタと大差ないです。そして、市場は世界なので、大量生産---SDカードリーダライタほどではないにしても---で製造単価はかなり低いのでしょう。
*:ハードウェアとカジュアルコピーとか、中の作りとか
手軽なコピーはできなくても、企業ならコピー(?)できるようですが。
DSTT、DSTTi ホームページ / 偽物の見分け方
http://www.ndstt.net/jp/anti_fake.html [ndstt.net]
>アパートの一室で半田ゴテとパソコンさえあれば手作業で作れるようなもんなのかな…
>そのうち自作用のマジコン回路図とか出てくるんじゃない?
先祖返りですね。
既製品が出回る前に、"PassMe"とかありました。
("PassMe"はSDカードの中のファイルシステム上のソフトウェアを実行できるような高機能のモノではないので、ちと違いますが)