アカウント名:
パスワード:
開発者がいじれるところが多いからか、UIがてんでバラバラ。アプリケーションどころかメーカがカスタマイズするホーム画面までそんな調子。自由を通り越して無秩序なのがAndroidのUI。
Linuxデスクトップがまさにそんな感じだよな。ディストリビューションによってUIが変わるところもまた似ている。
ガラケーだってUIはバラバラですし、無理に統一する必要も無いかと思いますが。
KCP(+)はある程度統一されてますけど評判はよくないですよね(笑)Macintosh時代のAppleはUIに統一性を求めてたけど最近はそうでもないような。PCも個人で持つ時代になって長いしカスタマイズバリバリで他人が使えないぐらいでも問題ないと思うんですよね。ましてケータイやスマートフォンなんて他人に使わせることなんかまずないだろうしばらばらな設計でむしろいいんじゃないかと。たとえばページをめくるという操作に指スライドだろうが画面の端をタップだろうがページめくりボタンだろうが使う側が1度覚えればそれですむ話だし。
そんなところぐらい差別化したって別にいいと思うのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
まるでLinuxデスクトップ (スコア:2, 興味深い)
開発者がいじれるところが多いからか、UIがてんでバラバラ。
アプリケーションどころかメーカがカスタマイズするホーム画面までそんな調子。
自由を通り越して無秩序なのがAndroidのUI。
Linuxデスクトップがまさにそんな感じだよな。
ディストリビューションによってUIが変わるところもまた似ている。
Re: (スコア:1)
ガラケーだってUIはバラバラですし、無理に統一する必要も無いかと思いますが。
Re: (スコア:0)
KCP(+)はある程度統一されてますけど評判はよくないですよね(笑)
Macintosh時代のAppleはUIに統一性を求めてたけど最近はそうでもないような。
PCも個人で持つ時代になって長いしカスタマイズバリバリで他人が使えないぐらいでも
問題ないと思うんですよね。
ましてケータイやスマートフォンなんて他人に使わせることなんかまずないだろうし
ばらばらな設計でむしろいいんじゃないかと。
たとえばページをめくるという操作に指スライドだろうが画面の端をタップだろうが
ページめくりボタンだろうが使う側が1度覚えればそれですむ話だし。
そんなところぐらい差別化したって別にいいと思うのです。
iOS UI Guidelines (スコア:1)
http://developer.apple.com/library/ios/#documentation/userexperience/c... [apple.com]
やっぱり、バラバラのUIは混乱を生むので良くないと思う。