アカウント名:
パスワード:
声を上げること自体は大事なことだが、そればかりでは得られる結果はたかだか運用上のお目こぼし程度ではないでしょうか。 しかしそれでは最大の問題点である基準の属人性が堅持されてしまって思うつぼです。
必要なのは違憲確認訴訟だよなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
出来てしまった法規には (スコア:4, 興味深い)
声を上げること自体は大事なことだが、そればかりでは得られる結果はたかだか運用上のお目こぼし程度ではないでしょうか。 しかしそれでは最大の問題点である基準の属人性が堅持されてしまって思うつぼです。
必要なのは違憲確認訴訟だよなあ。
Re:出来てしまった法規には (スコア:1, すばらしい洞察)
改正だって廃止だってできる。
一所懸命反対したって改悪するようなやつらが東京の都政を牛耳っている
以上、黙っていたら改悪案が次々と成立させられてしまいます。
今後、改正に向けるように声を高めていくのは必要でしょう。
ここにきて石原都知事が再出馬をやろうかと迷い始めているようです。
もし出馬するようなことがあれば、そこで意志を示すのも大きな手ですよね。