アカウント名:
パスワード:
日本進出されてdocomoやauのMarketは死亡、ってことでいいのかな?
IS01をないがしろにするauのMarketは死んでかまいません。
自分たちの商品企画がマヌケだったのを棚に上げて、au Market に注力してもあっさり梯子外すという強烈なメッセージを出したのですから、参加するソフトベンダーが増えると思うほうがどうかしてますわな。
au Market 併売ならあるかもしれませんが、なくなってもいいというのは変わらない。
AUの責任と言うよりシャープの発売後の端末の放置の仕方が異常。IS01以前にNetWalkerでも放置をやらかしているシャープ。
はっきり言ってシャープはPC(PC事業は撤退)も含めてこの手の端末をまともに開発する技術は今はないのでしょう。
Zaurusも外部にOS丸投げだったみたいだし、そもそも内部にソフトウェア部隊持ってないんじゃないの?まともに向き合うつもりなら、SpaceTownやガリレオがもったないないことになっていないと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ボヤボヤしてると (スコア:0)
日本進出されてdocomoやauのMarketは死亡、ってことでいいのかな?
Re: (スコア:0)
IS01をないがしろにするauのMarketは死んでかまいません。
Re:ボヤボヤしてると (スコア:1, 興味深い)
自分たちの商品企画がマヌケだったのを棚に上げて、au Market に注力してもあっさり梯子外すという強烈なメッセージを出したのですから、参加するソフトベンダーが増えると思うほうがどうかしてますわな。
au Market 併売ならあるかもしれませんが、なくなってもいいというのは変わらない。
Re: (スコア:0)
同意だけど、SDKは全部公開してからにしてくれ
Re: (スコア:0)
AUの責任と言うよりシャープの発売後の端末の放置の仕方が異常。
IS01以前にNetWalkerでも放置をやらかしているシャープ。
はっきり言ってシャープはPC(PC事業は撤退)も含めてこの手の端末をまともに開発する技術は今はないのでしょう。
Re: (スコア:0)
Zaurusも外部にOS丸投げだったみたいだし、そもそも内部にソフトウェア部隊持ってないんじゃないの?
まともに向き合うつもりなら、SpaceTownやガリレオがもったないないことになっていないと思う。