アカウント名:
パスワード:
>25年前にマイクロソフトがここまでビッグネームになると予想できた人は少ないのではないだろうか?普通にMS-DOS全盛期でしたしMSXにも少なからず関わっていたしMSX-DOSにしてもMS-DOS互換が売りだったし当時からPC使っているユーザにとってはすでにビックネームの存在。
平成元年くらいはビッグネームではあったけど、OSとか開発言語を専門にやっている印象が強かったです。Multiplanもあるにはあったけど、1-2-3にシェアを奪われて、精彩を欠いていたし。
その当時はアプリケーションによってベンダーが棲み分けしていて、ワープロはジャストシステムの一太郎(でもワープロ専用機のほうが一般的だった)、スプレッドシートはロータス1-2-3、データベースはアシュトンテイトのdBASEか管理工学研究所の桐って感じで、同じ感覚でOSはマイクロソフトのMS-DOSでした。業務用アプリケーションだと、大番頭・弥生給与なんかが定番だったかな。
だから、今みたいにOS・開発言語からオフィススイーツまでMS製品が市場を席捲してしまうとは思いませんでしたけれど、オフコンってやつが全盛の時代でもあったので、PCの手軽さと進化の速さを考えたときに、そのうちオフコンが駆逐されるんじゃないかとは思っていました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
当時から知名度はあった (スコア:1, 興味深い)
>25年前にマイクロソフトがここまでビッグネームになると予想できた人は少ないのではないだろうか?
普通にMS-DOS全盛期でしたしMSXにも少なからず関わっていたしMSX-DOSにしてもMS-DOS互換が売りだったし
当時からPC使っているユーザにとってはすでにビックネームの存在。
Re:当時から知名度はあった (スコア:1)
平成元年くらいはビッグネームではあったけど、OSとか開発言語を専門にやっている
印象が強かったです。Multiplanもあるにはあったけど、1-2-3にシェアを奪われて、
精彩を欠いていたし。
その当時はアプリケーションによってベンダーが棲み分けしていて、ワープロはジャス
トシステムの一太郎(でもワープロ専用機のほうが一般的だった)、スプレッドシート
はロータス1-2-3、データベースはアシュトンテイトのdBASEか管理工学研究所の桐って
感じで、同じ感覚でOSはマイクロソフトのMS-DOSでした。
業務用アプリケーションだと、大番頭・弥生給与なんかが定番だったかな。
だから、今みたいにOS・開発言語からオフィススイーツまでMS製品が市場を席捲してしま
うとは思いませんでしたけれど、オフコンってやつが全盛の時代でもあったので、PCの手
軽さと進化の速さを考えたときに、そのうちオフコンが駆逐されるんじゃないかとは思っ
ていました。