アカウント名:
パスワード:
教習所の模擬試験ですけど。
問題運転中、眠くなったり疲労を感じた時は、ガムを噛んだり、窓を開けて新鮮な空気を入れるとよい。
自分の解答○
正答×
えーーーーなんでーーー???
解説眠くなったり疲労を感じた時は運転してはいけません。
えーまーそりゃそうだろうけどさあ・・・・・・
これに「えーなんでーーー」と思うなら、運転に適正がないかと。凶器扱ってる自覚ないんですかね…
眠い目をこすりながら運転することがない。とは言いませんが、少なくとも「試験」で問われてるんですから。
# 「眠かったのでヒロポン打って運転続行した」と書けばわかりやすいのですかね…
問題運転中、眠くなったり疲労を感じた時は、ガムを噛んだり、窓を開けて新鮮な空気を入れるとよい。解説眠くなったり疲労を感じた時は運転してはいけません。
運転中にいきなり運転操作を放棄するのも適性がないと思う。すみやかに停止できるところに停めて仮眠を取りましょうとかならわかるけどいきなり運転してはいけませんってどうよ。高速道路等すぐに停止できないときはガムを噛むのも窓を開けるのもそれなりに有効でしょう。こんな曖昧な問題を出すのがおかしい。
>高速道路等すぐに停止できないときはガムを噛むのも窓を開けるのもそれなりに有効でしょう。
逆、ガムに気を取られるというのも問題だが、それでおさまると過信しちゃうのがもっと問題。眠気や疲れを「感じさせない」様にすることで運転を続けるのは、大変、危険なんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
忘れられない学科試験 (スコア:0)
教習所の模擬試験ですけど。
問題
運転中、眠くなったり疲労を感じた時は、ガムを噛んだり、窓を開けて新鮮な空気を入れるとよい。
自分の解答
○
正答
×
えーーーーなんでーーー???
解説
眠くなったり疲労を感じた時は運転してはいけません。
えーまーそりゃそうだろうけどさあ・・・・・・
Re: (スコア:0)
これに「えーなんでーーー」と思うなら、運転に適正がないかと。
凶器扱ってる自覚ないんですかね…
眠い目をこすりながら運転することがない。とは言いませんが、
少なくとも「試験」で問われてるんですから。
# 「眠かったのでヒロポン打って運転続行した」と書けばわかりやすいのですかね…
Re: (スコア:0)
運転中にいきなり運転操作を放棄するのも適性がないと思う。
すみやかに停止できるところに停めて仮眠を取りましょうとかならわかるけどいきなり運転してはいけませんってどうよ。
高速道路等すぐに停止できないときはガムを噛むのも窓を開けるのもそれなりに有効でしょう。
こんな曖昧な問題を出すのがおかしい。
Re:忘れられない学科試験 (スコア:1)
>高速道路等すぐに停止できないときはガムを噛むのも窓を開けるのもそれなりに有効でしょう。
逆、ガムに気を取られるというのも問題だが、
それでおさまると過信しちゃうのがもっと問題。
眠気や疲れを「感じさせない」様にすることで
運転を続けるのは、大変、危険なんだよ。