アカウント名:
パスワード:
もはやウハウハ儲かる商品ではないが、セットでITシステム売り込むのに自社でコントロール出来る自社ブランドPCは残しておきたい
それどこのNEC? 少なくとも民生相手のインテグレーション商売で, 他社PCをいやがるということは前世紀から無かったはず. むしろ顧客側から保守管理の一括性でNECブランドを求められる事はあったけど.
> それどこのNEC? 少なくとも民生相手のインテグレーション商売で, 他社PCをいやがるということは前世紀から無かったはず. むしろ顧客側から保守管理の一括性でNECブランドを求められる事はあったけど.
むしろ、契約するけど富士通のPCが欲しいと言えば、喜んで持ってきてくれるような気がするのは何故だろう。
最も大きいのはコストの問題。 故障率の高いクライアントマシン本体やディスク等のパーツは、自社製品だと保守部品扱いで結局安くならない。 安くならないというか、仕入れの都合上安くできない。他社製品の方が仕入れが安かったりする。 故障対応の人件費についても、丸投げできると他社製品の方が安くあがったりする。 数百台単位でリースする案件だと、メーカーで持つ経費にかなり効いてくるんだよね。
NEC本体ではないですが、ワンオフな検査装置を作っている系列会社に勤める友人が言うには、やはりコントローラとしてのPCはNEC製のものを採用しているそうです。特に顧客側からの要求があるわけではないですが、資材調達部署に「制御用PC」と発注するとNEC製が出てくるとか。
東大にMac売ったのもNECだったよね, そう言えば.
そういや、パッカードベル買った当時の案件で何故かDELLを持って来て「なんでアレ買ったの?」とか聞いてしまった覚えが有る。お役所根性的に一番上の方では「自社で統一して出せればイロイロ便利」として買っても、中途半端な上の方じゃ「俺の仕事と関係ないね」で放置。現場や客は「何やりたいんだ?」って所じゃないかとか邪推したり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
狙いがわからない (スコア:0)
レノボは、NECの技術が欲しい?日本市場が欲しい?
NECは、ブランドが欲しい?世界市場が欲しい?
株主はどう評価するんだろう
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re: (スコア:0)
NECはPC止めたくない
もはやウハウハ儲かる商品ではないが、セットでITシステム売り込むのに自社でコントロール出来る自社ブランドPCは残しておきたい
Re:狙いがわからない (スコア:1)
それどこのNEC? 少なくとも民生相手のインテグレーション商売で, 他社PCをいやがるということは前世紀から無かったはず. むしろ顧客側から保守管理の一括性でNECブランドを求められる事はあったけど.
Re: (スコア:0)
> それどこのNEC? 少なくとも民生相手のインテグレーション商売で, 他社PCをいやがるということは前世紀から無かったはず. むしろ顧客側から保守管理の一括性でNECブランドを求められる事はあったけど.
むしろ、契約するけど富士通のPCが欲しいと言えば、喜んで持ってきてくれるような気がするのは何故だろう。
Re: (スコア:0)
最も大きいのはコストの問題。
故障率の高いクライアントマシン本体やディスク等のパーツは、自社製品だと保守部品扱いで結局安くならない。
安くならないというか、仕入れの都合上安くできない。他社製品の方が仕入れが安かったりする。
故障対応の人件費についても、丸投げできると他社製品の方が安くあがったりする。
数百台単位でリースする案件だと、メーカーで持つ経費にかなり効いてくるんだよね。
Re: (スコア:0)
NEC本体ではないですが、ワンオフな検査装置を作っている系列会社に
勤める友人が言うには、やはりコントローラとしてのPCはNEC製のものを
採用しているそうです。特に顧客側からの要求があるわけではないですが、
資材調達部署に「制御用PC」と発注するとNEC製が出てくるとか。
Re: (スコア:0)
東大にMac売ったのもNECだったよね, そう言えば.
Re: (スコア:0)
そういや、パッカードベル買った当時の案件で何故かDELLを持って来て「なんでアレ買ったの?」とか聞いてしまった覚えが有る。
お役所根性的に一番上の方では「自社で統一して出せればイロイロ便利」として買っても、中途半端な上の方じゃ「俺の仕事と関係ないね」で放置。
現場や客は「何やりたいんだ?」って所じゃないかとか邪推したり。