アカウント名:
パスワード:
・規制→リッピングできない→CD売れずにDRM付きデータ販売となるだけでは?そして・iPod使いたい→iTunes大もうけ→iPodは売れ続ける
B-CASとセットにすれば国内メーカーを守れますかね?
売る売らないからして権利の範疇なんだし。売れてないのは売りたくないと思えばそれはそれでアリなんだよ。それを何故か売れないのが間違いだとする論調が多すぎる。
その通り、問題なのは買わないこと。興味が無いとか欲しくないとか使わないとか理由になっていないへ理屈で不買を正当化しようとする割れ厨が多すぎる。いくら要らないものでも買うのは当然の行為だろうに。違法コピーしなければいいってものじゃない。
消費者に不買をたしなめる自浄作用が無いから、アクセスコントロール件を設けて、「消費者の選択権」といったばかげた権利を無くして正そうってのは当然のことだ。
要らないものは、やっぱり買わんなぁ~。買わないと不況が続くと分かっちゃいるけど・・・(金よりも置く場所が無いのが主理由)
まあ商品に対して要るか要らないかだけの話なんだけど、それを「売れないのは売り手に問題がある」と関連付ける奴が居るって話だよね。実際に出す側でイロイロなコントロールをしたいってだけの話も幾らでもあるってのに。メディアの有無もDRMの有無も全然関係ない話だな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
誰も得しないような (スコア:1, 興味深い)
#少なくても俺は買わなくなる
Re:誰も得しないような (スコア:2)
・規制→リッピングできない→CD売れずにDRM付きデータ販売
となるだけでは?
そして
・iPod使いたい→iTunes大もうけ→iPodは売れ続ける
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
B-CASとセットにすれば国内メーカーを守れますかね?
Re: (スコア:0)
ってならないのも異常だな
まあ、著作権的には配布媒体を著作物と見なすかって問題でもあるはずだし
やるんならキッチリ線決めしとかないと揉めるのは必定だし
議論はやったほうがいいと思うよ
ただ、そこが決まっても、現状はコンテンツホルダー=旧メディアの提供者で、
レコードがCDに、ビデオがDVDに変わったのとは別次元の「商売の仕方の変化」を
求められてるわけ
いいんだよ、多少売り上げが減っても
コンテンツホルダにとって音楽も映像も商品でしかないし、
自分で作った著作物じゃないんだから作品とは思ってないだろうし
今、その手の組織の管理職側の年齢の多くの人は「あと5年か10年持てば
俺の番は終わりなんだから後の世代の事なんか知るかよ」って感覚だろうしね
売れる売れないは関係ないだろ? (スコア:0)
売る売らないからして権利の範疇なんだし。
売れてないのは売りたくないと思えばそれはそれでアリなんだよ。
それを何故か売れないのが間違いだとする論調が多すぎる。
Re: (スコア:0)
その通り、問題なのは買わないこと。
興味が無いとか欲しくないとか使わないとか理由になっていないへ理屈で不買を正当化しようとする割れ厨が多すぎる。
いくら要らないものでも買うのは当然の行為だろうに。違法コピーしなければいいってものじゃない。
消費者に不買をたしなめる自浄作用が無いから、アクセスコントロール件を設けて、「消費者の選択権」といったばかげた権利を無くして正そうってのは当然のことだ。
Re:売れる売れないは関係ないだろ? (スコア:1)
要らないものは、やっぱり買わんなぁ~。
買わないと不況が続くと分かっちゃいるけど・・・
(金よりも置く場所が無いのが主理由)
the.ACount
Re: (スコア:0)
まあ商品に対して要るか要らないかだけの話なんだけど、それを「売れないのは売り手に問題がある」と関連付ける奴が居るって話だよね。
実際に出す側でイロイロなコントロールをしたいってだけの話も幾らでもあるってのに。
メディアの有無もDRMの有無も全然関係ない話だな。