アカウント名:
パスワード:
周波数帯(っていうかHSPAバンド)的には、今回の4機種(arc含む)で、高確率で日本に「来ない」のが、neo。他の3機種は日本の周波数帯(特にバンドVI)に対応してるので、日本でも発売されるかも? という感じですね。# arcは確定っぽいですが。
ちなみに、playはCDMA2000版もラインナップされていたりします。
あのwhitepaperって結構微妙で、よく誤植があるX8のwhitepaperの対応周波数が途中で削られてみたり、クロック表記が間違っていたり
neoの周波数帯記述は「UMTS HSPA 800 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I)」ってなってるけどarc,play,proは「UMTS HSPA 800 (Band VI), 850 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I)」
800MHzでBand Vなんてあり得ない表記はどういうことやねん、とHSPA 850(Band V)の誤植なんだろうけど・・・HSPA 800(Band VI), 850(Band V)と書こうとしていた可能性も・・・?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
電波的な意味で (スコア:0)
周波数帯(っていうかHSPAバンド)的には、
今回の4機種(arc含む)で、高確率で日本に「来ない」のが、neo。
他の3機種は日本の周波数帯(特にバンドVI)に対応してるので、
日本でも発売されるかも? という感じですね。
# arcは確定っぽいですが。
ちなみに、playはCDMA2000版もラインナップされていたりします。
Re:電波的な意味で (スコア:1, 興味深い)
あのwhitepaperって結構微妙で、よく誤植がある
X8のwhitepaperの対応周波数が途中で削られてみたり、クロック表記が間違っていたり
neoの周波数帯記述は「UMTS HSPA 800 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I)」ってなってるけど
arc,play,proは「UMTS HSPA 800 (Band VI), 850 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I)」
800MHzでBand Vなんてあり得ない表記はどういうことやねん、と
HSPA 850(Band V)の誤植なんだろうけど・・・HSPA 800(Band VI), 850(Band V)と書こうとしていた可能性も・・・?