アカウント名:
パスワード:
逆にインドからのIT機器についてもソースコード開示義務とかつければいいんじゃないでしょうかね。一方がやるのではなく双方でやるという。ソース開示を義務化してない国にはこちらもソースコードの開示は義務化しないという感じで。
#でも中国とかだと納品物のソースと提出されたソースが合っていない事もあるかもしれませんけど・・・
ハンデを甘受してでも投資したいという魅力がなければ報復措置として機能しません。「報復として日本製品の国内での使用を禁止するニダ!」というジョークみたいなニュースが昔ありましたけど、こんなに早く日本がジョークをやる側に回るとはね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
対象国だけ互いにすればいいんじゃないでしょうかね (スコア:2)
逆にインドからのIT機器についてもソースコード開示義務とかつければいいんじゃないでしょうかね。
一方がやるのではなく双方でやるという。
ソース開示を義務化してない国にはこちらもソースコードの開示は義務化しないという感じで。
#でも中国とかだと納品物のソースと提出されたソースが合っていない事もあるかもしれませんけど・・・
Re: (スコア:0)
ハンデを甘受してでも投資したいという魅力がなければ報復措置として機能しません。
「報復として日本製品の国内での使用を禁止するニダ!」というジョークみたいなニュースが昔ありましたけど、こんなに早く日本がジョークをやる側に回るとはね。