アカウント名:
パスワード:
一つ前のエントリが毛利さん副社長に [hatena.ne.jp]というものなんですね。その毛利さんは昨年10月から働いているそうなんで、毛利さんの影響が出始めているということではないでしょうかね。それがいいことか、わるいことかはともかく。
ちょっと気になるのは、タイミング的に近しい90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します [hatena.ne.jp]というアナウンス。営利企業なんだから営利を追求して悪いことはないんですが、しかしながらそれで失うこともありえるわけで。個人的には、この変更は「やらかしちゃったなぁ」という気がするんですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
毛利氏の影響 (スコア:1)
一つ前のエントリが毛利さん副社長に [hatena.ne.jp]というものなんですね。その毛利さんは昨年10月から働いているそうなんで、毛利さんの影響が出始めているということではないでしょうかね。それがいいことか、わるいことかはともかく。
ちょっと気になるのは、タイミング的に近しい90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します [hatena.ne.jp]というアナウンス。営利企業なんだから営利を追求して悪いことはないんですが、しかしながらそれで失うこともありえるわけで。個人的には、この変更は「やらかしちゃったなぁ」という気がするんですが。