アカウント名:
パスワード:
1. 選挙の直前以外は話題にもならない2. 選挙の直前になったら「間に合わない」ので「今回は」見送り3. 1.に戻る4. 桶屋が儲かる要するに改正する気なんてまったくないんですね、分かります。
別にあらかじめ決めたルールの上で戦うっていう限りにおいては、たとえそれが街宣車方式でもタレント人気投票方式でもダライラマ方式でもローマ法王方式でもFIFA方式でもかまわんっすよ。選挙なんて所詮選抜でしかないんだから、選抜前の集団の人間の出来が良ければそこそこ結果でるかもしれないし、ダメならそれなりの結果しか出ないのはしょうがないっしょ。違反してるとか、実弾使ってるとかいうんなら取り締まればいい。
嫌なら変えればいいが、今はまだそれを変える程の機運の高まりがない、それだけかと。
それ言い出すと。あらかじめ決めたルールとして世襲で指導者を決定する北朝鮮も、あれはあれでよくて。嫌なら変えればいいが、今はまだそれを変える程の機運の高まりがない……ということになってしまう。
# まぁ、それも真理といえば真理なのだけど。# 自分があそこの国民じゃなくてよかった、とは思う。# そして、未来人に「俺、2011年ごろの日本に生まれてなくて良かった」と思われるような社会なら、嫌だな。
え、今の日本のルールが北朝鮮並みだっていう認識なのか?もしかして。
それはそれとして、現状認識と改正行動は別物じゃないか?改定自体がどういうベクトル成分を持っていようともさ、ある程度の規模と根回しを持って有効な改正案を出して通す程の意思はないのは確かでしょ。
今のルールが最悪でただちに変えなければ俺は国を捨てても憚らないいう位の嫌悪感をもっていれば働きかければいいと思うが、俺は今の日本の選挙システムはそこまで悪いとは思ってない。個人的には今から北朝鮮並みの世襲にしますっていうんなら全力で反対するけど、そういう改正案は今のプレイヤーの顔ぶれ考えればまず通らないでしょ。
> え、今の日本のルールが北朝鮮並みだっていう認識なのか?もしかして。
全然。そう思ってるなら> # 自分があそこの国民じゃなくてよかった、とは思う。みたいなことは書かないよ。
> それはそれとして、現状認識と改正行動は別物じゃないか?うん。別物。だから、行動しないからといって、現状でいいということは意味しない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
公職選挙法改正の話はどうなったの? (スコア:2, 興味深い)
1. 選挙の直前以外は話題にもならない
2. 選挙の直前になったら「間に合わない」ので「今回は」見送り
3. 1.に戻る
4. 桶屋が儲かる
要するに改正する気なんてまったくないんですね、分かります。
Re: (スコア:0)
別にあらかじめ決めたルールの上で戦うっていう限りにおいては、たとえそれが街宣車方式でもタレント人気投票方式でもダライラマ方式でもローマ法王方式でもFIFA方式でもかまわんっすよ。
選挙なんて所詮選抜でしかないんだから、選抜前の集団の人間の出来が良ければそこそこ結果でるかもしれないし、ダメならそれなりの結果しか出ないのはしょうがないっしょ。
違反してるとか、実弾使ってるとかいうんなら取り締まればいい。
嫌なら変えればいいが、今はまだそれを変える程の機運の高まりがない、それだけかと。
Re:公職選挙法改正の話はどうなったの? (スコア:1)
それ言い出すと。
あらかじめ決めたルールとして世襲で指導者を決定する北朝鮮も、あれはあれでよくて。
嫌なら変えればいいが、今はまだそれを変える程の機運の高まりがない
……ということになってしまう。
# まぁ、それも真理といえば真理なのだけど。
# 自分があそこの国民じゃなくてよかった、とは思う。
# そして、未来人に「俺、2011年ごろの日本に生まれてなくて良かった」と思われるような社会なら、嫌だな。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
え、今の日本のルールが北朝鮮並みだっていう認識なのか?もしかして。
それはそれとして、現状認識と改正行動は別物じゃないか?
改定自体がどういうベクトル成分を持っていようともさ、ある程度の規模と根回しを持って有効な改正案を出して通す程の意思はないのは確かでしょ。
今のルールが最悪でただちに変えなければ俺は国を捨てても憚らないいう位の嫌悪感をもっていれば働きかければいいと思うが、俺は今の日本の選挙システムはそこまで悪いとは思ってない。個人的には今から北朝鮮並みの世襲にしますっていうんなら全力で反対するけど、そういう改正案は今のプレイヤーの顔ぶれ考えればまず通らないでしょ。
Re:公職選挙法改正の話はどうなったの? (スコア:1)
> え、今の日本のルールが北朝鮮並みだっていう認識なのか?もしかして。
全然。そう思ってるなら
> # 自分があそこの国民じゃなくてよかった、とは思う。
みたいなことは書かないよ。
> それはそれとして、現状認識と改正行動は別物じゃないか?
うん。別物。
だから、行動しないからといって、現状でいいということは意味しない。
1を聞いて0を知れ!