アカウント名:
パスワード:
>直接は関係ないけど、AndroidのAPIがどうなるのかは興味あります…
LinuxとAndroidでは依存関係を考慮するプラットフォームの実装ポリシーがだいぶ違います。
LinuxやWindowsは、昔ながらの「原則として同じモジュールがバージョンをアップを重ねていってもアプリ群との整合性は取れるよう努力し続ける。 アプリ側もAPIが変わっちゃったらそれに対応できるようバージョンアップを重ねる」ですが、Androidでは、たとえば.Net Frameworkのように「Android 1.5、1.6、2.1、2.2、・・・のそれぞれのAPI群に対応できるよう、モジュール側も各バージョン用全部いれれとけばいい」という感じになりました。
で、実際のところでいえばAndroid 1.6のAPIセットが現時点ではほぼ盤石で、そこから2.1の間で微妙に変わったところだけ考慮、として作り込んでおけばゲームやマルチメディア系アプリ以外はほぼ問題なく作り込めます。
Android 1.6のAPIセット自体の賞味期限切れ(=サポート放棄)がいつになるかはわかりませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
部門名 (スコア:1, すばらしい洞察)
Linuxの貧弱な部分が浮き彫りになっただけでしょう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
デバイス側のインターフェースはどうなんでしょう? 似たような状況であれば、ドライバーはメーカー製のクローズドソースが多いので、続けるのはそれなりに大変そうですよね。
直接は関係ないけど、AndroidのAPIがどうなるのかは興味あります…
Re:部門名 (スコア:2, 興味深い)
>直接は関係ないけど、AndroidのAPIがどうなるのかは興味あります…
LinuxとAndroidでは依存関係を考慮するプラットフォームの実装ポリシーがだいぶ違います。
LinuxやWindowsは、昔ながらの
「原則として同じモジュールがバージョンをアップを重ねていってもアプリ群との整合性は取れるよう努力し続ける。
アプリ側もAPIが変わっちゃったらそれに対応できるようバージョンアップを重ねる」
ですが、
Androidでは、たとえば.Net Frameworkのように
「Android 1.5、1.6、2.1、2.2、・・・のそれぞれのAPI群に対応できるよう、モジュール側も各バージョン用全部いれれとけばいい」
という感じになりました。
で、実際のところでいえば
Android 1.6のAPIセットが現時点ではほぼ盤石で、そこから2.1の間で微妙に変わったところだけ考慮、
として作り込んでおけば
ゲームやマルチメディア系アプリ以外はほぼ問題なく作り込めます。
Android 1.6のAPIセット自体の賞味期限切れ(=サポート放棄)がいつになるかはわかりませんが。