A host system is required to support both PCIe and USB busses. An ExpressCard module may implement either one or both of the standard interfaces depending on what the requirements are for the Application.
Each slot of the ExpressCard host interface must support a single PCI Express lane. The ExpressCard host interface must also support the low-, full- and high-speed USB data rates. Support of both interfaces is a condition for being a ExpressCard-compliant host platform.
ExpressCard の Standard Summary には、ホストは両方サポートしなければならない、デバイス (Module) はいずれか一方または両方とありますが。。。 両方をサポートしていないホストだと、少なくともコンプライアンスは通りませんよね。
Thunderbolt (スコア:3, 興味深い)
まあ、今回のアップデートの目玉は唯一これだけですね。コネクタをどこに増やすのかと思っていたら、「そう来たか」と言う感じです。
といっても、すぐに使えるUSB並の価格のストレージ等が存在するわけではないので、USB3コンバータとかが出てくることを期待しますが、FWUSBみたいな物が全然なかった(私が知らないだけ?)ことも考えると、そんなものは出てこないのか?
Light Peakの子機ってのはどれくらい安く作れるのかが全然解らないので、地雷だったらどうしようと思いながら、今夏のLion待ちです。
噂で流れていた、0.5lb軽くなるとか、画面解像度が上がるとか、ぜんっぜん無かったのが(特に解像度)かなり気分が萎えます。
Re: (スコア:4, 参考になる)
いろいろ、Thunderboltについてみてみると、
1.Light Peakはあくまでも、開発中のコード名。
2.PCIeX4とDisplayportを同時にシリアルラインに載せた物。
3.通常Hubで延長するのではなく、デイジーチェーンで接続。
4.最大6台の子機。
5.10Wバスパワー
6.最大遅延は8ns(親機込み7台接続)。
7.ディスプレイはデイジーチェーンの一番後ろ。
8.Apple以外へのOEMは2012年初期、または今年中。
9.ケーブル長は3m(銅線)
などが解っていました。
1.について まあ、銅線で出しちゃったんで、"Light"はないしなぁ…
2.について 現在ある、PCIe用のカードの石がそのまま使えるってことか?
Re: (スコア:0)
あまり知られていませんが、
ExpressCard 34/54に出てるI/FはPCIeのものもあります。
この辺、ExpressCardの仕様上
PCIe x1で出してもいいし、USB2.0で出してもいい、という曖昧な仕様のため
混乱している部分もありますが、
前者で出ているExressCardスロットなら、
SATAやUSB3.0その他いろいろつなぐことができますし、実際に製品群も存在します。
Re:Thunderbolt (スコア:2)
ExpressCard 1.x の PCIe は Gen1 だから、USB 3.0 コントローラを接続しても、たいした速度でないでしょ。
#それでも、USB 2.0 よりはマシだろうけど。
PCIe、USB どちらを使っても良いのはデバイスであって、ホストは両方サポートしていなければならないのでは?
Re:Thunderbolt (スコア:1, 参考になる)
>ExpressCard 1.x の PCIe は Gen1 だから、
>USB 3.0 コントローラを接続しても、たいした速度でないでしょ。
実際にGen2製品がどのくらいあるかは別として、
Gen2でも問題ありませんしその場合はGen2の帯域を確保できます。
http://buffalo.jp/products/connect/sameport/ [buffalo.jp]
>その項目に「Express Card 34 Gen.2(Generation 2)」などと記載されている場合は
>Express Card 34 Generation 2に、
>「Express Card 34」や「Express Card 34 Gen.1(Generation 1)」と記載されている場合は
>Express Card 34 Gen.1(Generation 1)に対応しています。
>PCIe、USB どちらを使っても良いのはデバイスであって、
>ホストは両方サポートしていなければならないのでは?
ホスト側は片方サポートだけで許されます。
逆にデバイス側はどちらで接続されても動くよう原則として努力する必要があります。
ただ、実際にはUSB3.0カードやeSATAカードなどのデバイスで
PCie接続でないと動作不安定、速度が出ないなど問題を抱えることがよくあります。
この辺、前述「混乱」のひとつですね。
Re:Thunderbolt (スコア:3, 参考になる)
http://www.expresscard.org/web/site/standardsummary.jsp [expresscard.org]
ExpressCard の Standard Summary には、ホストは両方サポートしなければならない、デバイス (Module) はいずれか一方または両方とありますが。。。
両方をサポートしていないホストだと、少なくともコンプライアンスは通りませんよね。
Re: (スコア:0)
おっと、すみません。
自分が勘違いしているっぽいです。
調べ直してみます。