アカウント名:
パスワード:
その話をまともに通すなら、Firefoxのブランドを捨ててIcecatなりIceweaselとして運用すべきだろうね。何度も議論になったように、ソースはオープンだけど、商標はMozilla Corp.が独占的に管理している。
そもそも、Debian系統ではmozilla.orgからバイナリをダウンロードしても(gccの設定のせいで)インストールできない、というところに根本的な問題があって、だからこそDebianもUbuntuもaptで配ったバイナリをユーザーに使わせているし、それは原則論としてはブランド管理上の重大な問題がある。なぜなら、Mozillaがセキュリティアップデートを施してもUbuntu版では穴が開いたままになっているから。Debianはそこを認めてFirefoxの名前を使っていないのに、Ubuntu版ではMozilla側からの特別な計らいでFirefoxを名乗ることを許されている。これは、Ubuntuが十分頻繁にセキュリティアップデートを実施して最新版に追従していることを評価してのものだけど、商標はオープンじゃないんだから、CanonicalがMozillaと鮮明な対決姿勢を示すのはあまり得策じゃないと思う。
まあ、元々「ホームページ」・「デフォルトのブックマーク」・「検索エンジン」の三つは好きにしていいって話になってたと思うけど、それで言うならFirefox経由の25%はMozilla側に渡すべきじゃないかな。一方的に恩恵を受けている立場なんだから。
他の方のコメもついてますが…。一応。
>>そもそも、Debian系統ではmozilla.orgからバイナリをダウンロードしても(gccの設定のせいで)インストールできない、というところに根本的な問題があって
ちょっとまった。それ全然別の話ですよね。
iceweaselの話はそもそも、gccの問題でなくライセンスの問題です。元の話題とは別件ですし、たぶんご存知の事と思いますが、Firefoxはフリーでないものを含むため、そのままではDebianでは収録不可能です。このためにDebianではファイル構成を変更し、それも当初は黙認されてたんですが、Mozilla.org側の大人の事情でこれを撤回したためライセンス問題となった。つまりiceweaselにするかDebianポリシー違反を犯すか、はたまたFirefox自体をDebianから外すかとなった。で、iceweaselを選んだ。
gccうんぬんは別のお話ですよね?もっともこちらも互換ライブラリがしっかり用意されていましたが。
当時、わたしはDebianの頑なさも、大人の事情で今まで認めていたFirefox名の使用まかりならんと翻したMoziila側も、それぞれもっともな事だと思っていたので、大変よく覚えています。
いやぁ、しかし懐かしい話題ですねえ。
そんで元ネタに戻りますけど、それ言うならiceweaselにすべきって話は私もまったく同意です。特にアフィリエイト先の書き換えって以前greasemonkeyか何かアドオンでやって問題になった人がいましたよね?勝手に他人のアフィリエイトを自分のやつに書き換えてた。
もちろんアフィリエイトやってる当人たちにきちんと断っているなら別ですけれど、黙って書き換えてたら、それこそ泥棒と訴えられてもおかしくないと思います。
???
そもそも、Debian系統ではmozilla.orgからバイナリをダウンロードしても(gccの設定のせいで)インストールできない、というところに根本的な問題があって、
そうなんですか?ずっと (それこそ iceweasel とかなんとか言い出す前から) Debian の /usr/local/ 以下に mozilla.org からダウンロードしたバイナリを放り込んで使ってるんですけど……。
あ、そういや Debian stable で gtk2 への追従が遅れてた頃は、gtk2 も /usr/local/ 以下に放り込んでようやく最新版の mozilla だか firefox だか phoenix だかを使えたって記憶はありますね。でも gcc の問題じゃないよな。
そもそも、Debian系統ではmozilla.orgからバイナリをダウンロードしても(gccの設定のせいで)インストールできない、というところに根本的な問題があって、だからこそDebianもUbuntuもaptで配ったバイナリをユーザーに使わせている
何か別の話と勘違いしてません?少なくともDebianには普通にインストールできますし、普通に使えますけど。
Ubuntu版ではMozilla側からの特別な計らいでFirefoxを名乗ることを許されている。
その「特別な計らい」とは具体的にどんな内容なんでしょう?通常、ディストリビュータが独自のFirefoxを配布するなら、コードをMozillaのレビューアに提出してOKを貰え、みたいなルールを守ればいいはずですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
オープンソースなんだから (スコア:2, 興味深い)
Bansheeの方も別のところをデフォルトにして自分の懐にお金が入るように改変するんだったら同じでしょう。
ディストリビューターにお金が行って開発者に行かないのはどうかと思いますけども。
ただ、せいぜい20~30%くらいまでの範囲にしてちゃんと開発元と契約して開発者にもお金が行くようにするのが、結局はCanonicalのためにもなると思いますけどね。
開発者にお金が行かなくてそもそもお金を落としてもらえるような魅力的なソフトが開発されなくなったら困るのはCanonicalも同じでしょうから。
開発を引き継ぐくらいの覚悟があるなら別ですけど。
Re:オープンソースなんだから (スコア:2, 興味深い)
その話をまともに通すなら、Firefoxのブランドを捨ててIcecatなりIceweaselとして運用すべきだろうね。何度も議論になったように、ソースはオープンだけど、商標はMozilla Corp.が独占的に管理している。
そもそも、Debian系統ではmozilla.orgからバイナリをダウンロードしても(gccの設定のせいで)インストールできない、というところに根本的な問題があって、だからこそDebianもUbuntuもaptで配ったバイナリをユーザーに使わせているし、それは原則論としてはブランド管理上の重大な問題がある。なぜなら、Mozillaがセキュリティアップデートを施してもUbuntu版では穴が開いたままになっているから。Debianはそこを認めてFirefoxの名前を使っていないのに、Ubuntu版ではMozilla側からの特別な計らいでFirefoxを名乗ることを許されている。これは、Ubuntuが十分頻繁にセキュリティアップデートを実施して最新版に追従していることを評価してのものだけど、商標はオープンじゃないんだから、CanonicalがMozillaと鮮明な対決姿勢を示すのはあまり得策じゃないと思う。
まあ、元々「ホームページ」・「デフォルトのブックマーク」・「検索エンジン」の三つは好きにしていいって話になってたと思うけど、それで言うならFirefox経由の25%はMozilla側に渡すべきじゃないかな。一方的に恩恵を受けている立場なんだから。
Re:オープンソースなんだから (スコア:4, 興味深い)
他の方のコメもついてますが…。一応。
>>そもそも、Debian系統ではmozilla.orgからバイナリをダウンロードしても(gccの設定のせいで)インストールできない、というところに根本的な問題があって
ちょっとまった。それ全然別の話ですよね。
iceweaselの話はそもそも、gccの問題でなくライセンスの問題です。
元の話題とは別件ですし、たぶんご存知の事と思いますが、Firefoxはフリーでないものを含むため、そのままではDebianでは収録不可能です。このためにDebianではファイル構成を変更し、それも当初は黙認されてたんですが、Mozilla.org側の大人の事情でこれを撤回したためライセンス問題となった。つまりiceweaselにするかDebianポリシー違反を犯すか、はたまたFirefox自体をDebianから外すかとなった。で、iceweaselを選んだ。
gccうんぬんは別のお話ですよね?
もっともこちらも互換ライブラリがしっかり用意されていましたが。
当時、わたしはDebianの頑なさも、大人の事情で今まで認めていたFirefox名の使用まかりならんと翻したMoziila側も、それぞれもっともな事だと思っていたので、大変よく覚えています。
いやぁ、しかし懐かしい話題ですねえ。
そんで元ネタに戻りますけど、
それ言うならiceweaselにすべきって話は私もまったく同意です。
特にアフィリエイト先の書き換えって以前greasemonkeyか何かアドオンでやって問題になった人がいましたよね?勝手に他人のアフィリエイトを自分のやつに書き換えてた。
もちろんアフィリエイトやってる当人たちにきちんと断っているなら別ですけれど、
黙って書き換えてたら、それこそ泥棒と訴えられてもおかしくないと思います。
Re:オープンソースなんだから (スコア:1)
???
そうなんですか?
ずっと (それこそ iceweasel とかなんとか言い出す前から) Debian の /usr/local/ 以下に mozilla.org からダウンロードしたバイナリを放り込んで使ってるんですけど……。
あ、そういや Debian stable で gtk2 への追従が遅れてた頃は、gtk2 も /usr/local/ 以下に放り込んでようやく最新版の mozilla だか firefox だか phoenix だかを使えたって記憶はありますね。でも gcc の問題じゃないよな。
Re: (スコア:0)
何か別の話と勘違いしてません?少なくともDebianには普通にインストールできますし、普通に使えますけど。
その「特別な計らい」とは具体的にどんな内容なんでしょう?通常、ディストリビュータが独自のFirefoxを配布するなら、コードをMozillaのレビューアに提出してOKを貰え、みたいなルールを守ればいいはずですが。