アカウント名:
パスワード:
EVってそんなに使えるの? 見通しあるの?街乗りならともかく東名高速なんかで使い物になるの?
燃料電池車を作るつもりが自動車用燃料電池の実用化ができなかったから開発済みのそれ以外の部分を利用して電気自動車に仕立てたようにしか見えないんですよねぇ。バッテリーカーなんてなんの目新しさもないしインフラコストが高いこともわかってたはず。
モーターにもバッテリーにも今までに多大な資本が投入されててそれらを組み合わせてもこの性能なのに余程の技術的なブレークスルーがないかぎりずっとこの程度でしょうね。
インフラコストは別に高くないんですよ。ただ、現状では大した利用料が見込めないのでイニシャルコストを出そうって人が少ないだけで。
一般人の感覚では確かに高価かも知れない(と言っても小店舗でもこの程度のコストはかかる)けど、ガソリンスタンドと同じ業務と考えれば、考えられない程に安い。
ガソリンスタンド以上の密度で必要になって30分なり60分なりの時間そこを占有するわけでしょ?ほんとに安く済むのかなぁ?
併設する喫茶店なりで時間を潰してもらってお金を落として貰えるなんてことも期待されるでしょうけどうちの近所にあるガソリンスタンドはバブル期にコンビニ併設スタンドとしてオープンしたけど現在はセルフのスタンドになったし今の経済情勢ではちょっと難しそう…。
>ガソリンスタンド以上の密度で必要になって30分なり60分なりの時間そこを占有するわけでしょ?>ほんとに安く済むのかなぁ?
ガソリンスタンドほどに車間をあける必要もなさそうなので、充填率は上がりそう。ガソリンスタンドだと、5分程度ですが、結構、給油機の間隔とかありますよね(すれ違える様に幅で2台分以上あるし、前後だと4台分程度はありそう)。電源の線が出る程度のポールでよさそうなので、駐車スペースみたいにしておくと、結構な数の同時給電が可能にも思える。
5分と30分だと6倍なので、利益が同じだったら、6倍程度の充填率でオッケーとも思う。電気自動車は燃費というかキロあたりにかかる代金が安くなりそうで、どの程度の儲けになるかは、難しいとは思うけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
そもそも (スコア:0)
EVってそんなに使えるの? 見通しあるの?
街乗りならともかく東名高速なんかで使い物になるの?
Re: (スコア:0)
燃料電池車を作るつもりが自動車用燃料電池の実用化ができなかったから開発済みのそれ以外の部分を
利用して電気自動車に仕立てたようにしか見えないんですよねぇ。
バッテリーカーなんてなんの目新しさもないしインフラコストが高いこともわかってたはず。
モーターにもバッテリーにも今までに多大な資本が投入されててそれらを組み合わせてもこの性能なのに
余程の技術的なブレークスルーがないかぎりずっとこの程度でしょうね。
Re: (スコア:0)
インフラコストは別に高くないんですよ。
ただ、現状では大した利用料が見込めないのでイニシャルコストを出そうって人が少ないだけで。
一般人の感覚では確かに高価かも知れない(と言っても小店舗でもこの程度のコストはかかる)けど、
ガソリンスタンドと同じ業務と考えれば、考えられない程に安い。
Re: (スコア:0)
ガソリンスタンド以上の密度で必要になって30分なり60分なりの時間そこを占有するわけでしょ?
ほんとに安く済むのかなぁ?
併設する喫茶店なりで時間を潰してもらってお金を落として貰えるなんてことも期待されるでしょうけど
うちの近所にあるガソリンスタンドはバブル期にコンビニ併設スタンドとしてオープンしたけど現在は
セルフのスタンドになったし今の経済情勢ではちょっと難しそう…。
Re:そもそも (スコア:1)
>ガソリンスタンド以上の密度で必要になって30分なり60分なりの時間そこを占有するわけでしょ?
>ほんとに安く済むのかなぁ?
ガソリンスタンドほどに車間をあける必要もなさそうなので、充填率は上がりそう。
ガソリンスタンドだと、5分程度ですが、結構、給油機の間隔とかありますよね(すれ違える様に幅で2台分以上あるし、前後だと4台分程度はありそう)。
電源の線が出る程度のポールでよさそうなので、駐車スペースみたいにしておくと、結構な数の同時給電が可能にも思える。
5分と30分だと6倍なので、利益が同じだったら、6倍程度の充填率でオッケーとも思う。
電気自動車は燃費というかキロあたりにかかる代金が安くなりそうで、どの程度の儲けになるかは、難しいとは思うけどね。