アカウント名:
パスワード:
社会復帰大学の卒業者は、企業として欲しい人材なのかね。
そもそも働く意思が薄いのは論外として、「就職活動の失敗を繰り返して、最終的に精神をすり減らした」人に「欲しい能力あり」と見るんでしょうか。「能力は歩けど何らかの要因により健康状態に問題が発生した」人を「期待する労働力」として見れる企業がどれほどいるのか。
まあ極論、職種と人によるとしか言いようが無いけど、この大学は本当に企業側のニーズをしっかりつかんだものなの?そうでないと救済策に見せかけた「ダメなヤツは何やってもダメ」の烙印量産システムだよ。
実際問題ニートどころか、まっとうに働いていても40代以上とかでリストラされたらかなりの確率で「社会復帰」が困難になる世の中ですからね。こんな大学あったところで焼け石に水でしょう。
こんなことするくらいなら島根や鳥取、北海道かどっかの土地が余ってそうで農作物海産物がそこそこ取れそうな土地を国が召し挙げて「社会復帰自治区」みたいにできないですかね。リストラされたり三十年ニートやったりして、どうしようもなくなってしまった人が最後に行きつくセーフティーネットとして国の支援のもと、最低限度に文化的なほぼ自給自足の生活を送るのです。毎年三万人の自殺者のうち何割かはそれで救われるんじゃないでしょうか。
って書きながらヤマギシを思い出しましたけど、あっこはセーフティーネットとしては機能してるのかな。
普通に、当たり前に、景気回復させましょうよ…失業率を0.1%改善させるだけの景気対策を打つだけで6万人分もの雇用が生まれるんだよ6万人+家族の人生を救うのは大企業が束になってかかっても不可能な事業だけど、国家レベルならたった0.1%の改善で解決しちゃうんだよ
まったくおっしゃる通りなんですけど、日本は景気対策とか金融政策を「やっても無駄」「ばら撒き」とか言って評価しない有権者が多いですからね。生活保護受けてる人も人非人みたいに蔑まれますし。その反面財政緊縮政策とかはやり方やタイミングにかかわらずすごくウケる。江戸時代の倹約令の昔からS風味な民族性なんでしょう。ただひたすらシバキあげればいいことがある、と思われているというか。
そういう国では、失業者と言う「働かざるもの」を救済するために景気対策をするよりも、国営の「強制収容所」を作って彼らをそこにぶち込むという政策の方が支持を受けるんじゃないでしょうか。
健康で一定期間以上生活保護受けてる人は、準国家公務員にして離島に異動させると一石二鳥じゃね?
> 江戸時代の倹約令の昔からS風味な民族性なんでしょう。> ただひたすらシバキあげればいいことがある、と思われているというか。シバキあげられるのは自分なんだからMだろ?
> 失業率を0.1%改善させるだけの景気対策を打つだけでとうてい「だけで」なんて言葉で片付くような規模の対策じゃないよ。「Gmailの不具合で影響を受けたユーザーは0.02%」並みのひどい数字のトリックですね。対策するなら景気対策じゃなくて解雇規制の緩和でもすれば? 見かけ上の失業率は上がると思うけど現状の失業率は「そのまま一生就職できないので犯罪に走るか自殺でもするしかない比率」ですからねえ。金もかからないし。
>とうてい「だけで」なんて言葉で片付くような規模の対策じゃないよ。じゃあどんな規模の対策が必要なのか、書けばいいのに。
>対策するなら景気対策じゃなくて解雇規制の緩和でもすれば?それは失業率改善効果が何%くらいあるのですか?
> 対策するなら景気対策じゃなくて解雇規制の緩和でもすれば? 見かけ上の失業率は上がると思うけど現状の失業率は「そのまま一生就職できないので犯罪に走るか自殺でもするしかない比率」ですからねえ。金もかからないし。
雇用の口を増やす方向ではなく、現状のままの数で何とかしてよという点が今の日本の現実を表していて悲しくなります。
解雇規制の緩和自体には金は不要ですが、緩和の余波を受ける社会を維持するための各種フォローとシステム変更に継続的に金が必要です。労組がもうちょっとアテになるだけでも違うと思いますが、失業保険の金額、条件、期間、負担も見直し必須でしょう。
># 派遣社員の地位向上ではなく、正社員の地位引き下げを求めるのは何故なんでしょう?># 同一労働同一賃金も下げる方の話ばかりで上げるような話にならないのは何故?
世論が経済縮小を前提にして物事を論じる風潮だからです。
お題目はいいから方法を書いてくださいな。今の世界情勢で効果を発揮する景気対策ってやつ。リフレ的な与太話も勘弁してくださいね。
景気対策して、それが失業者に行き渡るコストよりも、全員に生活保護支給する方が圧倒的に安上がりだっていうことらしいけど、どーしたもんかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
で、 (スコア:1, すばらしい洞察)
社会復帰大学の卒業者は、企業として欲しい人材なのかね。
そもそも働く意思が薄いのは論外として、
「就職活動の失敗を繰り返して、最終的に精神をすり減らした」人に「欲しい能力あり」と見るんでしょうか。
「能力は歩けど何らかの要因により健康状態に問題が発生した」人を「期待する労働力」として見れる企業がどれほどいるのか。
まあ極論、職種と人によるとしか言いようが無いけど、この大学は本当に企業側のニーズをしっかりつかんだものなの?
そうでないと救済策に見せかけた「ダメなヤツは何やってもダメ」の烙印量産システムだよ。
Re: (スコア:0)
実際問題ニートどころか、まっとうに働いていても40代以上とかでリストラされたら
かなりの確率で「社会復帰」が困難になる世の中ですからね。
こんな大学あったところで焼け石に水でしょう。
こんなことするくらいなら
島根や鳥取、北海道かどっかの土地が余ってそうで農作物海産物がそこそこ取れそうな土地を国が召し挙げて
「社会復帰自治区」みたいにできないですかね。
リストラされたり三十年ニートやったりして、
どうしようもなくなってしまった人が最後に行きつくセーフティーネットとして
国の支援のもと、最低限度に文化的なほぼ自給自足の生活を送るのです。
毎年三万人の自殺者のうち何割かはそれで救われるんじゃないでしょうか。
って書きながらヤマギシを思い出しましたけど、あっこはセーフティーネットとしては機能してるのかな。
Re:で、 (スコア:1, 参考になる)
普通に、当たり前に、景気回復させましょうよ…
失業率を0.1%改善させるだけの景気対策を打つだけで6万人分もの雇用が生まれるんだよ
6万人+家族の人生を救うのは大企業が束になってかかっても不可能な事業だけど、国家レベルならたった0.1%の改善で解決しちゃうんだよ
Re:で、 (スコア:1, すばらしい洞察)
まったくおっしゃる通りなんですけど、日本は景気対策とか金融政策を
「やっても無駄」「ばら撒き」とか言って評価しない有権者が多いですからね。
生活保護受けてる人も人非人みたいに蔑まれますし。
その反面財政緊縮政策とかはやり方やタイミングにかかわらずすごくウケる。
江戸時代の倹約令の昔からS風味な民族性なんでしょう。
ただひたすらシバキあげればいいことがある、と思われているというか。
そういう国では、失業者と言う「働かざるもの」を救済するために景気対策をするよりも、
国営の「強制収容所」を作って彼らをそこにぶち込むという政策の方が支持を受けるんじゃないでしょうか。
Re:で、 (スコア:1)
健康で一定期間以上生活保護受けてる人は、準国家公務員にして離島に異動させると一石二鳥じゃね?
Re: (スコア:0)
> 江戸時代の倹約令の昔からS風味な民族性なんでしょう。
> ただひたすらシバキあげればいいことがある、と思われているというか。
シバキあげられるのは自分なんだからMだろ?
Re: (スコア:0)
刑務所に生活の場を求めて犯罪を犯す
という人達が多すぎて、問題になっています。
Re: (スコア:0)
> 失業率を0.1%改善させるだけの景気対策を打つだけで
とうてい「だけで」なんて言葉で片付くような規模の対策じゃないよ。「Gmailの不具合で影響を受けたユーザーは0.02%」並みのひどい数字のトリックですね。
対策するなら景気対策じゃなくて解雇規制の緩和でもすれば? 見かけ上の失業率は上がると思うけど現状の失業率は「そのまま一生就職できないので犯罪に走るか自殺でもするしかない比率」ですからねえ。金もかからないし。
Re: (スコア:0)
先日、中国にGDPで抜かれたという話がありましたが、ドルベースでのGDPのグラフを見ると、日本の停滞っぷりが際立ちます。
あきらかにここ10~20年の日本の経済状況は、おかしいのです。
Re: (スコア:0)
>とうてい「だけで」なんて言葉で片付くような規模の対策じゃないよ。
じゃあどんな規模の対策が必要なのか、書けばいいのに。
>対策するなら景気対策じゃなくて解雇規制の緩和でもすれば?
それは失業率改善効果が何%くらいあるのですか?
Re: (スコア:0)
> 対策するなら景気対策じゃなくて解雇規制の緩和でもすれば? 見かけ上の失業率は上がると思うけど現状の失業率は「そのまま一生就職できないので犯罪に走るか自殺でもするしかない比率」ですからねえ。金もかからないし。
雇用の口を増やす方向ではなく、現状のままの数で何とかしてよという点が
今の日本の現実を表していて悲しくなります。
解雇規制の緩和自体には金は不要ですが、緩和の余波を受ける社会を
維持するための各種フォローとシステム変更に継続的に金が必要です。
労組がもうちょっとアテになるだけでも違うと思いますが、失業保険の金額、条件、
期間、負担も見直し必須でしょう。
Re: (スコア:0)
># 派遣社員の地位向上ではなく、正社員の地位引き下げを求めるのは何故なんでしょう?
># 同一労働同一賃金も下げる方の話ばかりで上げるような話にならないのは何故?
世論が経済縮小を前提にして物事を論じる風潮だからです。
Re: (スコア:0)
お題目はいいから方法を書いてくださいな。
今の世界情勢で効果を発揮する景気対策ってやつ。
リフレ的な与太話も勘弁してくださいね。
景気対策して、それが失業者に行き渡るコストよりも、全員に生活保護支給する方が
圧倒的に安上がりだっていうことらしいけど、どーしたもんかね。