アカウント名:
パスワード:
Appleの提供する純正ブラウザだって成年向けコンテンツが表示できますし、同じくメーラだって成年向けコンテンツのやりとりができます。
それでもAppleだけは問題なく、Apple以外はダメ。すごくわかりやすい構図ですよね。
先日、著作権をたてにした「クラウドは違法と解釈できる」ような司法の判断が物議を醸しましたが、「Appleによる直接提供手段以外のインターネット利用は、すべて18禁」とするのもいいのかもしれません。
きっと、Apple様がすばらしい究極のコンテンツフィルタを構築してくれることでしょう。
いっそのこと信者限定という手も
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
Apple独裁の弊害 (スコア:2, 参考になる)
Appleの提供する純正ブラウザだって成年向けコンテンツが表示できますし、
同じくメーラだって成年向けコンテンツのやりとりができます。
それでもAppleだけは問題なく、Apple以外はダメ。
すごくわかりやすい構図ですよね。
先日、著作権をたてにした
「クラウドは違法と解釈できる」ような司法の判断が物議を醸しましたが、
「Appleによる直接提供手段以外のインターネット利用は、すべて18禁」とするのもいいのかもしれません。
きっと、Apple様がすばらしい究極のコンテンツフィルタを構築してくれることでしょう。
Re: (スコア:0)
いっそApple製品をすべて18禁にしてしまうという手も。
Re:Apple独裁の弊害 (スコア:1)
いっそのこと信者限定という手も
Re: (スコア:0)