アカウント名:
パスワード:
別に公開してないわけじゃないと思うが...
ここら辺が詳しいhttp://osdn.jp/magazine/11/03/07/0841207 [osdn.jp]http://mkosaki.blog46.fc2.com/blog-entry-1151.html [fc2.com]
パッチの小分け公開はしなくなりましたが、パッチ適用済みのソース tar.gz は公開しているのでGPL 違反ではないわけですね。
しかし GPL のそもそもの精神に反しているのは否めず、グレーに近いシロとして叩かれている、ということかな。
GPL も、主義からスタートしたとはいえ、ビジネス界に入れば背景を無視し単なる文章として扱われるのですね。
> しかし GPL のそもそもの精神に反しているのは否めず、
GPLな A を元に、 B を作ったので、BをGPLとして公開する
という状況を「GPLの精神に反している」というのはかなりひどい言いがかりだと思いますね。そんなことを言ったら、元のプロジェクトからフォークして別のプロジェクトを立ち上げることも、元のコードとの交流が無くなった時点で「GPL のそもそもの精神に反している」ってことになってしまいますよ。
使う側からすると「小分けされたパッチが無い」というのは不便なのはわかりますけど、作る側からする
という状況を「GPLの精神に反している」というのはかなりひどい言いがかりだと思いますね。
ええ、別物としてforkするだけなら構わないんですが、自分の手元にはメンテしやすいパッチ集があるのに、「再利用しづらいようにするために」パッチ適用後のソースだけを公開するというのは、GPL のそもそもの精神に反しているのではないかなぁ、と思いました。
事実誤認であれば、ごめんなさい。
GPLの精神って、GPL条文こそがGPLの精神の表れじゃないの?GPL条文に書かれていないことに精神なんて言っても…
条文を守る限り自由であるはずなのにタダ乗りだと叩いたりパッチをまとめたら精神に反すると言われたり…なんだかなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
一応 (スコア:1)
別に公開してないわけじゃないと思うが...
ここら辺が詳しい
http://osdn.jp/magazine/11/03/07/0841207 [osdn.jp]
http://mkosaki.blog46.fc2.com/blog-entry-1151.html [fc2.com]
Re: (スコア:1, 興味深い)
パッチの小分け公開はしなくなりましたが、
パッチ適用済みのソース tar.gz は公開しているので
GPL 違反ではないわけですね。
しかし GPL のそもそもの精神に反しているのは否めず、
グレーに近いシロとして叩かれている、ということかな。
GPL も、主義からスタートしたとはいえ、ビジネス界に入れば
背景を無視し単なる文章として扱われるのですね。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
> しかし GPL のそもそもの精神に反しているのは否めず、
GPLな A を元に、 B を作ったので、BをGPLとして公開する
という状況を「GPLの精神に反している」というのはかなりひどい言いがかりだと思いますね。
そんなことを言ったら、元のプロジェクトからフォークして別のプロジェクトを立ち上げることも、元のコードとの交流が無くなった時点で「GPL のそもそもの精神に反している」ってことになってしまいますよ。
使う側からすると「小分けされたパッチが無い」というのは不便なのはわかりますけど、
作る側からする
Re: (スコア:1)
> しかし GPL のそもそもの精神に反しているのは否めず、
GPLな A を元に、 B を作ったので、BをGPLとして公開する
という状況を「GPLの精神に反している」というのはかなりひどい言いがかりだと思いますね。
ええ、別物としてforkするだけなら構わないんですが、
自分の手元にはメンテしやすいパッチ集があるのに、
「再利用しづらいようにするために」パッチ適用後のソースだけを公開する
というのは、GPL のそもそもの精神に反しているのではないかなぁ、と思いました。
事実誤認であれば、ごめんなさい。
Re:一応 (スコア:1, すばらしい洞察)
GPLの精神って、GPL条文こそがGPLの精神の表れじゃないの?
GPL条文に書かれていないことに精神なんて言っても…
条文を守る限り自由であるはずなのにタダ乗りだと叩いたりパッチをまとめたら精神に反すると言われたり…
なんだかなぁ