アカウント名:
パスワード:
工学的には5倍以上の安全率をかけるのが普通だけど、商人的には「過去最大」が基準なんですね。
電子部品なんかだと、仕様に対して一般用との場合には20~30%、産業用の場合には50%以上の安全係数を見るようにと、日立の何かの仕様書かテクニカルノートにあった。
当社だと最低でも20%マージンを見ますね。
鉄道なんかだと3倍くらいらしいよ。
鉄道の場合、基準は座席数じゃないっけ?
それで、混雑時に200%の混雑とか言ってるんだから、実質150%しかないのでは?
人運搬用エレベーターの吊りワイヤとかだね。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112731206 [yahoo.co.jp]
クレーンなど、鋼索関係の安全率は比較的高目。
ビッグサイトで逆流した事故でエスカレータの設計に余裕がないどころか1段に2人という至極まっとうそうな乗り方をしただけでキャパオーバーらしいと知って驚きました
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
後出しですか (スコア:0)
Re:後出しですか (スコア:1, おもしろおかしい)
工学的には5倍以上の安全率をかけるのが普通だけど、商人的には「過去最大」が基準なんですね。
Re: (スコア:0)
航空工学なら飛行機は飛ばないでしょう。
プラント関係でも、材料で1.1、設計で1.2・・・、掛け算したら2倍とか、
拡散係数でプラスマイナス100%でよく合いましたなんて話も聞きますが、
さすがに5倍は知らないです。
どこの世界の工学なんでしょう。
Re:後出しですか (スコア:2)
電子部品なんかだと、仕様に対して
一般用との場合には20~30%、
産業用の場合には50%以上の安全係数を見るように
と、日立の何かの仕様書かテクニカルノートにあった。
当社だと最低でも20%マージンを見ますね。
Re: (スコア:0)
あれ?富士通のFM-11もそうじゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
鉄道なんかだと3倍くらいらしいよ。
Re: (スコア:0)
鉄道の場合、基準は座席数じゃないっけ?
それで、混雑時に200%の混雑とか言ってるんだから、実質150%しかないのでは?
Re: (スコア:0)
この定員の3倍という値ですが、1961年7月に自衛隊員の協力を得て、電車内に限界いっぱいまで詰め込む実験を行ったところ、3倍には到達しなかったという結果を得ており、十分妥当性のある値です。
Re: (スコア:0)
順調にいけるときの見積もり工数を3倍くらいするのは常套手段。
どのくらいかけるかは、マネージャの勘と相手次第。
スケジュールと工数は別物です。
もちろん、不具合が出て、余分な工数がかかることもある。これは通常1割から5割程度。
実際には、緊急性の高い別のことを実施することもあるし、
雑用することもあるし、
工数だけでスケジュールは決まりません。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
人運搬用エレベーターの吊りワイヤとかだね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112731206 [yahoo.co.jp]
クレーンなど、鋼索関係の安全率は比較的高目。
Re: (スコア:0)
ビッグサイトで逆流した事故でエスカレータの
設計に余裕がないどころか1段に2人という至極まっとうそうな
乗り方をしただけでキャパオーバーらしいと知って驚きました