アカウント名:
パスワード:
仙台に住んでた時は、何で仙台の市街地はこんなに無駄に海から離れてるんだろう?と思ってたんですが、色んな天災に対して安全だったりするんでしょうかね。広瀬川も崖の下を流れてるからまず氾濫したりしませんし。
コンパクトにまとまっていて良い街です。
報道がほとんどされてませんが、山に近くて海から離れてるので、実はあんまり心配してませんでした。震度は6程度でしたっけ、茨城も震度は変わらないんで…
>分かる人にはどの程度の被害か伝わっていると思いますよ。
それが分からない人は、驚くほど多いんだよ
そういう分からない愚民に分かるように説明するのが、ジャーナリズムの本来の責任だと思うんだけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
仙台市青葉区での被災 (スコア:5, 参考になる)
ちょうど年度末進行のPJにその日(3/11)までの応援ということで入っていました。
作業も一段落してほっとしていたところでした。
地震直前、ケータイに緊急地震速報が入り、一瞬周囲にいた人たちと顔を見合わせて「え...?」と困惑した後、激しい揺れにあいました。
通常なら1分もたたないで収まるものですが、その日は異様に長く揺れ(少し収まったかと思ったらまた激しく揺れる、というのが2〜3度ありました)、唯事ではないと感じました。
当然、物は散乱し、本棚は中の本をすべてぶちまけた後で倒れ、パソコンなどが机から倒れました。
揺れ始めて少しした後に停電しました。
職場は広瀬通のビルの7階にありましたが、非常階段から避難して外に出ました。
周囲も同じように外に出た人で溢れ、避難所に指定されている錦町公園に向かいました。
周囲の建物の被害は、壁の外壁が崩れるたり、照明器具が壊れたりするところは多かったのですが、全壊はもちろん、半壊ぐらいの被害を受けるものはありませんでした。
高層ビルもいくつかありますが、外から見た限り、特に大きな被害はありませんでした。
錦町公園に着いてテレビのワンセグ放送をみたら、震度7(栗原)、M7.9、大津波警報が発令されていることを知って愕然としました。
その後15時40分ごろまで様子を見たのですが、仕事にならないので会社の責任者がその場で当日の業務終了と帰宅を指示したので、宮城野区の自宅に帰りました。
帰る途中で印象的だったのは、コンビニに多くの人が並んで物を買っている光景を目にして驚いたのと、仙台市中心部から離れると信号機が停電で止まってしまい、道路を渡るのに(国道45号線)、相当の恐怖を覚えたことです。
自宅もいろいろ物が散乱し、ディスプレイが床に落ちるわ本棚が曲がるわ(当然中の本は...)などしていました。
また停電およびガスが止まっていましたが、意外にも水道は生きていました(翌日午前には出が悪くなり、午後には完全に断水になりましたが)。
以降はNHKのラジオが情報源となり、次第に被害が広がっていく様子を聞いて唖然とするばかりでした。
(ワンセグテレビをちょくちょく見て津波による壊滅的被害の様子なども多少のことは分かりましたが、どうも現実感がありませんでした)。
停電のためその日は早めに寝たのですが、その前に外に出て夜空をみたら、仙台市内とは思えない程、満天の星空が広がっているのが印象的でした。
その後電気は月曜の昼まで、水道は火曜の午前中まで止まっていました。
電気が復旧した時点でPCやら通信環境やらをチェックし、被害がほとんどなくて安心しました。
ただしテレビで被害状況を否応なく見せつけられ、気が滅入ってしまいましたが...。
M9などという地震を受けたにもかかわらず、仙台ではそれによる直接的な建物や人的な被害がほとんどありません(津波は仕方がありません...)
これに報道が触れないことに違和感があります。
昨日の時点で本屋(あゆみbooksの2店舗)が開いていて、買えなかった本を購入できてホッとしました。
物資は不足し、ガスも止まったままですが、意外に都市機能が生きていることに今までの避難訓練やら宮城県沖への対策は決して無駄ではなかったと思うことしたりです。
長文ごめんなさい。
Re:仙台市青葉区での被災 (スコア:1)
仙台に住んでた時は、何で仙台の市街地はこんなに無駄に海から離れてるんだろう?と思ってたんですが、色んな天災に対して安全だったりするんでしょうかね。広瀬川も崖の下を流れてるからまず氾濫したりしませんし。
コンパクトにまとまっていて良い街です。
報道がほとんどされてませんが、山に近くて海から離れてるので、実はあんまり心配してませんでした。震度は6程度でしたっけ、茨城も震度は変わらないんで…
Re: (スコア:0)
無事であった方はそのことをアピールしたいとは思いますが、
まだ支援物資が十分に行き渡っているとは言えませんし、原発のこともあります。
もうしばらくすれば、何が無事で、何が無事でなかったかの検証が始まると思います。
仙台市街部については朝市をやっている映像が出ていたので、分かる人にはどの程度の被害か伝わっていると思いますよ。
Re:仙台市青葉区での被災 (スコア:2)
>分かる人にはどの程度の被害か伝わっていると思いますよ。
それが分からない人は、驚くほど多いんだよ
そういう分からない愚民に分かるように説明するのが、
ジャーナリズムの本来の責任だと思うんだけどね。