アカウント名:
パスワード:
「卒業式では、このような時期にふさわしくない仮装等の行為を厳に慎み、厳粛に挙行すべきだ」
前振りにしか聞こえないんですが…
某大学ですが、コスプレ常習者に直接コスプレ禁止の通達が出ましたが、結局守られなかったようなんですが、それはさておき、
毎年似たような通達が出てて、そして守られてないだけなんじゃないでしょうか…
京大関係者じゃない伝聞なので耳半分で聞いてほしいのですが、現学長(京大は総長か?)体制になってから「自由な校風」から代っているらしいです。
もともと、仮装な卒業式に対して否定的な見解を示していたのが今回の「自粛ムード」に名を借りて取り締まろうとの見方も。
通達というか苦言は、昨年 [kyoto-np.co.jp]も一昨年 [kyoto-u.com]もあったようですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
あのー… (スコア:0)
前振りにしか聞こえないんですが…
Re: (スコア:0)
某大学ですが、コスプレ常習者に直接コスプレ禁止の通達が出ましたが、結局守られなかったようなんですが、それはさておき、
毎年似たような通達が出てて、そして守られてないだけなんじゃないでしょうか…
Re: (スコア:0)
京大関係者じゃない伝聞なので耳半分で聞いてほしいのですが、
現学長(京大は総長か?)体制になってから「自由な校風」から代っているらしいです。
もともと、仮装な卒業式に対して否定的な見解を示していたのが
今回の「自粛ムード」に名を借りて取り締まろうとの見方も。
Re:あのー… (スコア:1)
通達というか苦言は、昨年 [kyoto-np.co.jp]も一昨年 [kyoto-u.com]もあったようですね。