アカウント名:
パスワード:
全部伐採→ 建材大安売り→ 住宅着工倍増&景気向上、名付けて「イエロー景気」
木材なら、うまくアルコール化して燃料電池に使えないかしら、とは思ったが、加工とかいろいろ難しそうではある…
アルコール化のためには反応面積を増やさないといけないのですが、繊維を分解するのが面倒臭すぎるらしいです。で、アルコール化自体も面倒という…
廃材をチップ状にして、それでボイラを焚くバイオマス発電ってのがあります。国内にもあったんじゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
不謹慎 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re: (スコア:5, おもしろおかしい)
全部伐採
→ 建材大安売り
→ 住宅着工倍増&景気向上、名付けて「イエロー景気」
Re: (スコア:0)
Re:不謹慎 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:不謹慎 (スコア:1)
発電も出来ればいうことないけど、木材で運用できる発電機なんて無いかな。
Re: (スコア:0)
木材なら、うまくアルコール化して燃料電池に使えないかしら、とは思ったが、
加工とかいろいろ難しそうではある…
Re: (スコア:0)
アルコール化のためには反応面積を増やさないといけないのですが、
繊維を分解するのが面倒臭すぎるらしいです。
で、アルコール化自体も面倒という…
Re: (スコア:0)
廃材をチップ状にして、それでボイラを焚くバイオマス発電ってのがあります。
国内にもあったんじゃないかな。