アカウント名:
パスワード:
一方原発作業員は原発内で、危険量を超えたことを示すアラームを誤動作とみなし、床にたまってた水にふつうの靴でつっこんで、放射線でやけどをおった。放射線ですぐに出るやけどってヤバいと思う。数百mSvのレベルじゃないんじゃない。
教育のバランスが悪いのかしらん。
この下にぶら下がってるコメント読んだけど、現場の作業者を馬鹿にしてる? いくら仕事でも今の状況で原子炉建屋に入って作業するって、相当な覚悟が要るだろう。使命感を持って作業している人たちを敬う気持ちが欠けているように感じてへこむなぁ。 現場では、この状況を改善するために「俺がやらなきゃ」って気持ちで作業しているんだと思うよ。ただ、相手が放射線なもんだからそういうド根性は裏目に出て決して良いことではないのだが・・・。
俺だったら、警報器が鳴ったらそれが誤動作かもなんてこと考えず、これ幸いとばかりに引き上げちまうね。
スラドで、下請けとか関連会社ってキーワードに続いて出てくる定番コメントのつもりかもしれないけど。
今のも何も、元々東電の原発下請なんかは飯場なんかで解ら無さそうな日雇いを連れて来てって言うのが言われていて、一部ではそういう作業者の被曝は事故なんかなくとも問題視している人は多々いた。自分たちに影響がない時はそれを無視していた人間が、なんか影響を被った時にその人たちを口実にするってのはどうかと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
一般市民は花粉におののき、 (スコア:1, 参考になる)
一方原発作業員は原発内で、危険量を超えたことを示すアラームを誤動作とみなし、
床にたまってた水にふつうの靴でつっこんで、放射線でやけどをおった。
放射線ですぐに出るやけどってヤバいと思う。
数百mSvのレベルじゃないんじゃない。
教育のバランスが悪いのかしらん。
Re:一般市民は花粉におののき、 (スコア:2)
この下にぶら下がってるコメント読んだけど、現場の作業者を馬鹿にしてる? いくら仕事でも今の状況で原子炉建屋に入って作業するって、相当な覚悟が要るだろう。使命感を持って作業している人たちを敬う気持ちが欠けているように感じてへこむなぁ。
現場では、この状況を改善するために「俺がやらなきゃ」って気持ちで作業しているんだと思うよ。ただ、相手が放射線なもんだからそういうド根性は裏目に出て決して良いことではないのだが・・・。
俺だったら、警報器が鳴ったらそれが誤動作かもなんてこと考えず、これ幸いとばかりに引き上げちまうね。
スラドで、下請けとか関連会社ってキーワードに続いて出てくる定番コメントのつもりかもしれないけど。
Re: (スコア:0)
使命感なんて植えつけられるのも馬鹿の証拠。
特攻隊で二階級特進するよりは醤油飲んで赤紙から逃げる非国民でありたいものです。
Re: (スコア:0)
今のも何も、元々東電の原発下請なんかは飯場なんかで解ら無さそうな日雇いを連れて来てって言うのが言われていて、
一部ではそういう作業者の被曝は事故なんかなくとも問題視している人は多々いた。
自分たちに影響がない時はそれを無視していた人間が、なんか影響を被った時にその人たちを口実にするってのはどうかと思う。