アカウント名:
パスワード:
一年ほど前に Firefox からの乗り換え先を探した結果 [srad.jp]「自分で使うブラウザは全てChromeに統一」してたんですが、Chromeはあまりのメモリ消費量の多さに最近は・職場: Chromeのまま・自宅メインPC: Firefox3→Firefox4 (テレビ録画もしてるので、メモリ消費が多いとスワップが発生してコマオチしたりする)・ネットブック: Opera (やっぱりなんといっても軽い)というバラバラなブラウザを使い分けるということをしてます。
自宅メインPC(XP)でFirefox4はβの頃から使ってますけど、正式版になっても・時々固まる(応答なしになる)←3の頃からありましたが、4でも時々発
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
Firefox4は微妙に不安定 (スコア:4, 参考になる)
一年ほど前に Firefox からの乗り換え先を探した結果 [srad.jp]「自分で使うブラウザは全てChromeに統一」してたんですが、Chromeはあまりのメモリ消費量の多さに最近は
・職場: Chromeのまま
・自宅メインPC: Firefox3→Firefox4 (テレビ録画もしてるので、メモリ消費が多いとスワップが発生してコマオチしたりする)
・ネットブック: Opera (やっぱりなんといっても軽い)
というバラバラなブラウザを使い分けるということをしてます。
自宅メインPC(XP)でFirefox4はβの頃から使ってますけど、正式版になっても
・時々固まる(応答なしになる)←3の頃からありましたが、4でも時々発
Re:Firefox4は微妙に不安定 (スコア:1)
Vista Sp2 + Ver.3.6の環境下では何故かcocologのサイトとの接続だけが非常に時間がかかって時々固まってましたが、Ver. 4.0では直っているみたいです。
でも別なPCでXp Sp3 + Ver.3.6では時間がかかったけど固まることはなかったので何かあったんでしょうか。
アドオンはほぼ同じだし、同一回線だし何でしょうかねぇ?