アカウント名:
パスワード:
一般的にこういった物体の強靭さは, 力とそれに伴う微小変形の積を破壊に至るまで積分したエネルギ量で示されます. なので破壊時の耐力が同じなら, そこまでの変形が大きい方が破壊のために必要なエネルギが大きくなります.
落としたりした場合の衝撃というのは, 簡単にはぶつかる直前の運動エネルギが破壊のためのエネルギに変換されたと考えることができるので, 破壊に必要なエネルギが大きい変形しやすい物の方が壊れにくいことになります.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
素朴な疑問だが (スコア:0)
曲げに対する耐力と衝撃に対する強度は別物じゃね?
Re:素朴な疑問だが (スコア:4, 参考になる)
一般的にこういった物体の強靭さは, 力とそれに伴う微小変形の積を破壊に至るまで積分したエネルギ量で示されます. なので破壊時の耐力が同じなら, そこまでの変形が大きい方が破壊のために必要なエネルギが大きくなります.
落としたりした場合の衝撃というのは, 簡単にはぶつかる直前の運動エネルギが破壊のためのエネルギに変換されたと考えることができるので, 破壊に必要なエネルギが大きい変形しやすい物の方が壊れにくいことになります.
Re:素朴な疑問だが (スコア:1, 参考になる)
Re: (スコア:0)
今まで、ちょっと落としただけでガラスが割れたとかいう問題から
ちょっと落としただけでガラスは割れないが壊れたという結果に
変わったりしないのかって心配がある。
iPad 2みたいに薄っぺらいガジェットは、表面のガラスの剛性が
結構重要だと思うんだよね。
27%薄くなったのに、同じ力で曲がるのが同じというのなら良いかもしれない。