アカウント名:
パスワード:
あの状態なら少量漏洩してきてもおかしくない、いまプルトニウムの情報が出てきた理由は?
原発“統制不能”東電がフランスに泣きついた [sponichi.co.jp] とか、 東日本大震災:福島第1原発事故 枝野官房長官、一時帰宅認めず [mainichi.jp] とか、と合わせて勝手に推測すると、封じ込めが失敗し、やはり
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
いまプルトニウムの情報が出てきた理由は? (スコア:1)
あの状態なら少量漏洩してきてもおかしくない、いまプルトニウムの情報が出てきた理由は?
原発“統制不能”東電がフランスに泣きついた [sponichi.co.jp]
とか、
東日本大震災:福島第1原発事故 枝野官房長官、一時帰宅認めず [mainichi.jp]
とか、と合わせて勝手に推測すると、
封じ込めが失敗し、やはり
Re: (スコア:0)
仮に解体作業に従事することにより数千人の東電社員が死亡すると仮定してもたかだか1兆程度のコストに収まるわけで
Re:いまプルトニウムの情報が出てきた理由は? (スコア:1, 興味深い)
解体時に放出/拡散しないように石棺化が必須なんです。
正常な状態で廃炉したのなら、原子炉建屋がその役目をします。
しかし、今回の場合、肝心の原子炉建屋が崩壊してますから、
工事用の足場を確保するという意味でも、何らかの蓋をする必要がある。
アスベストだらけの廃屋を解体するなら、足場組んでシートで囲むだけでいいけれど、
ものがモノだけに、また要する期間が長いだけに、それなりのもので囲まないとならないわけです。
何かを撤去するたびに、外部に何かが漏れましたなんて騒いでいたら、
解体するのに何十年かかるか分かったものじゃない。