アカウント名:
パスワード:
ITゼネコンの頂点にとっては必要かつ当然のステータスなんだろうけどなあ。むしろ中途採用をどれくらい積極的に行っているのか知りたい。
>むしろ中途採用をどれくらい積極的に行っているのか知りたい。
リーマンショック前の景気がそこそこ良かったころは中途採用もわりと積極的でした。
リーマンショック後は即戦力だけを有期契約社員で取るスタイルばかりになり、有期契約社員で転職した多くの人員はプロジェクトが終わったらサヨウナラのように扱われることが多いですね。現在での「有期の契約社員」というのはつまり使い捨てと同義です。
震災などもあった現在では、中途で「下がらない転職」ができるのは既存の現場からの引っ張り上げか客ごと持ってくる営業とかでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
新卒就職 (スコア:0)
ITゼネコンの頂点にとっては必要かつ当然のステータスなんだろうけどなあ。
むしろ中途採用をどれくらい積極的に行っているのか知りたい。
Re:新卒就職 (スコア:0)
>むしろ中途採用をどれくらい積極的に行っているのか知りたい。
リーマンショック前の景気がそこそこ良かったころは
中途採用もわりと積極的でした。
リーマンショック後は即戦力だけを有期契約社員で取るスタイルばかりになり、
有期契約社員で転職した多くの人員は
プロジェクトが終わったらサヨウナラのように扱われることが多いですね。
現在での「有期の契約社員」というのはつまり使い捨てと同義です。
震災などもあった現在では、中途で「下がらない転職」ができるのは
既存の現場からの引っ張り上げか
客ごと持ってくる営業とかでしょうね。