アカウント名:
パスワード:
使う電力量を減らすと言う方策もあります。電力消費量の少ない製品に置き換えるとか、ピーク時電力量を少なくするよう生活スタイルを改めるとか。
ただ、どっちの方が簡単かと言われると私にはよく判んないので、ベース電力の原子力依存度の低減策としては「余程の技術的ブレイクスルーが無い」という前提に立つと、自然公園法の改正による地熱発電の強化(簡単に言えば、火山系国立公園のど真ん中に地熱発電所建てさせろ)を個人的には推しています。
「日本の照明は明るすぎる」と昔から言われていましたから、それを外国並みにするとかできませんかね。灯りは夜間の消費電力のベースになりますから、それが一桁パーセントでも下がると大きいでしょうし。
地熱発電はこの頃の大規模な地下水力発電所を見ると、充分に景観を損なわない様に全地下で作るのも難しくないと思います。単にエネルギー欲しさにそれ自身が産業である景観を潰すのはちょっと疑問(東京の為には地方の産業は潰れて良いのか?)ですが、その問題をクリアする事自体は可能だと思うので、地熱をエネルギーのオプションと見る事自体は賛成です。
西洋人たちの照明が暗いのは、蛍光灯じゃなくて、白熱電球が多いからじゃないでしょうか。私は、あんまり海外は知りませんが、暗いなぁと思った所は、白熱球でした。
ってことで、LED電球の普及が一番か。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
根本的なものをひとつ忘れてますよ (スコア:1)
使う電力量を減らすと言う方策もあります。電力消費量の少ない製品に置き換えるとか、ピーク時電力量を少なくするよう生活スタイルを改めるとか。
ただ、どっちの方が簡単かと言われると私にはよく判んないので、ベース電力の原子力依存度の低減策としては「余程の技術的ブレイクスルーが無い」という前提に立つと、自然公園法の改正による地熱発電の強化(簡単に言えば、火山系国立公園のど真ん中に地熱発電所建てさせろ)を個人的には推しています。
KyaTanaka
Re: (スコア:0)
「日本の照明は明るすぎる」と昔から言われていましたから、それを外国並みにするとかできませんかね。
灯りは夜間の消費電力のベースになりますから、それが一桁パーセントでも下がると大きいでしょうし。
地熱発電はこの頃の大規模な地下水力発電所を見ると、充分に景観を損なわない様に全地下で作るのも難しくないと思います。
単にエネルギー欲しさにそれ自身が産業である景観を潰すのはちょっと疑問(東京の為には地方の産業は潰れて良いのか?)ですが、
その問題をクリアする事自体は可能だと思うので、地熱をエネルギーのオプションと見る事自体は賛成です。
Re:根本的なものをひとつ忘れてますよ (スコア:2)
西洋人たちの照明が暗いのは、蛍光灯じゃなくて、白熱電球が多いからじゃないでしょうか。
私は、あんまり海外は知りませんが、暗いなぁと思った所は、白熱球でした。
ってことで、LED電球の普及が一番か。
Re: (スコア:0)